最新更新日:2020/10/01
本日:count up4
昨日:4
総数:86009
TOP

2月6日(木)本日の授業風景

画像1
画像2
画像3
【写真・上】3年3組・技術家庭(家庭分野)の授業の様子です。

 『幼児の生活と家族』の学習で、調理実習「幼児のおやつ作り」に取り組んでいます。 栄養バランスも考えながら、幼児の食べやすい味付けにした「お好み焼き」を作っていました。

【写真・中】2年1組・社会(地理)の授業の様子です。

 『日本の諸地域』の学習も、いよいよ最後の地域『北海道地方』に入りました。 本日は、特に北海道の稲作や畑作についてミニRSタイムを設け、その特徴を教科書や資料集から読み解く学習に取り組んでいました。

【写真・下】1年1・2組 英語(少人数)の授業の様子です。

 本日から授業の冒頭で歌う曲が『Puff The Magic Dragon(パフ・ザ・マジック・ドラゴン)』になりました。アメリカの古いフォークソングですが、小学校の音楽の教科書にも載っていたり、子ども向けの音楽番組で取り上げられたりもするので、知っていた人もいるかもしれませんね。

                          校長 武田幸雄
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
板橋区立板橋第三中学校
〒173-0013
住所:東京都板橋区氷川町22-3
TEL:03-3962-8865
FAX:03-5375-5788