最新更新日:2020/10/01
本日:count up5
昨日:10
総数:85988
TOP

9月26日(土)一週間を振り返って

画像1画像2
         ※ 写真は、今週の授業風景です。

 22日(火・祝)の『秋分の日』を紹介する記事で【暑さ寒さも彼岸まで】という言葉を取り上げました。

 再掲すると【冬の寒さは春のお彼岸 = 『春分の日』の頃までに、また、夏の暑さは秋のお彼岸 = 『秋分の日』の頃までに和らぎ、ともに過ごしやすくなる】といった意味です。

 今週は天気が崩れたせいもあり、暑さが和らぐどころか、肌寒さを感じる日もありました。お子さんだけでなく保護者の皆様も、体調を崩されていないでしょうか。

 「天気病(気象病)」という病気(症状?)があるそうです。天気の変化(急激な寒暖差や気圧変化)が自律神経を不調にし、頭痛やめまい、吐き気などを引き起こすのだそうです。

 そうした自律神経の不調は、身体面だけでなく精神面にも悪影響を及ぼします。例えば、食欲不振や寝付きの悪さなどの症状となって表れることもあるようです。

 引き続き新型コロナウイルスの感染予防には留意しつつ、季節の変わり目の体調管理も心がけてください。
                          校長 武田幸雄
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
板橋区立板橋第三中学校
〒173-0013
住所:東京都板橋区氷川町22-3
TEL:03-3962-8865
FAX:03-5375-5788