最新更新日:2020/10/01
本日:count up5
昨日:10
総数:85988
TOP

9月28日(月)本日の授業風景(1)

画像1
 8年生・道徳の時間の様子です。

 【よりよい学校生活】をテーマに、教科書から『むかで競走』という読み物を使用しています。運動会の「むかで競走」でリーダーとなった【拓也】は、足が合わずに転んでしまう【一宏】を疎ましく思うのでした。

 そして、徐々にリーダーとしてのやる気を失いますが、ある日、他の友人が【一宏】の練習に立ち会っている姿を見て、考えを改めます。そして、目標を「1位」ではなく「転ばずに完走」へと切り替えるのでした。

 間もなく、学校生活も後半に入ります。それに伴い、先週行われた生徒会役員の改選をはじめ、各種委員や係なども後期のメンバーとなります。そんな時期を前に「リーダーに必要な資質」「誰もが快適な学校生活を送るための心構え」について、改めて考えるきっかけになったようです。

                          校長 武田幸雄
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
板橋区立板橋第三中学校
〒173-0013
住所:東京都板橋区氷川町22-3
TEL:03-3962-8865
FAX:03-5375-5788