最新更新日:2020/10/01
本日:count up3
昨日:4
総数:86008
TOP

9月30日(水)本日の授業風景(3)

画像1
 8年組・国語の授業の様子です。

 「君は『最後の晩餐』を知っているか」(布施英利)の学習です。これまで、レオナルド・ダ・ヴィンチの描いた表題の絵について、そこに散りばめられている工夫や魅力について述べた評論文を読み解いてきました。

 本日は、その発展学習として【評論家になろう】を授業のめあてとしていました。評論文を「読む」のではなく「書く」ための留意点(文末表現や比喩表現)について確認し、題材を考えました。次の授業では、実際に400字程度の評論文を書くのだそうです。楽しみですね。

 映画もヒットした小説に『ダ・ヴィンチ・コード』(ダン・ブラウン)があります。こちらは評論文ではなく、推理小説というジャンルで「最後の晩餐」を題材にしています。授業と違って発展学習というわけではありませんが、興味のある人には「読書の秋」の一冊にお薦めです。

                          校長 武田幸雄
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
板橋区立板橋第三中学校
〒173-0013
住所:東京都板橋区氷川町22-3
TEL:03-3962-8865
FAX:03-5375-5788