最新更新日:2024/06/25
本日:count up69
昨日:202
総数:336959
・・7/19(金)1学期おわりの会、7/21(日)〜8/31(土)夏休み、8/19(月)全校出校日・・

5月1日(月)6年生:理科

「ものの燃え方」の学習で、実験をしました。
ものを燃やす前と後では、空気の成分が変わるかということを調べる実験です。
燃やす前と後の空気を調べるために、石灰水を使いました。
石灰水は、二酸化炭素があれば、白くにごるという性質があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日(月)給食の献立

・牛乳 ・ごはん ・きびなごとポテトのいそかあえ
・キャベツのゆかりあえ ・ぶたじる

5月になりました。
5月1日は、「令和はじまりの日」です。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
東浦町立卯ノ里小学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字雁狭間山18
TEL:0562-34-7977
FAX:0562-34-3045