最新更新日:2024/06/21
本日:count up7
昨日:97
総数:240105
登校前に、お子様の検温と健康観察を行ってください。

9月29日(火)の給食

 9月29日(火)の献立は、小型ロールパン、牛乳、ごぼう入りつくね、焼きそば、ナタデポンチでした。
 ナタデココは、ココナッツウォーター・水・砂糖・酢・ナタ菌の5つで作られています。作り方は、ココナッツウォーターに砂糖・水・酢を加えて混ぜたものにナタ菌を加え、容器に入れます。そして、1週間発酵させます。発酵が進むとココナッツウォーターの表面に膜がはり、厚みが出てきます。この膜状の部分を取り出して90度で蒸したものがナタデココです。今日はみかんともも、パイナップルと一緒にポンチにしてありました。ナタデココの独特の食感を楽しみました。

画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
年間行事予定
10/1 最終下校時刻16:40
10/2 2年校外学習(名港水族館)
10/6 6年給食後下校 6年事前指導 5年校外学習(トヨタ工場)
10/7 6年修学旅行1日目
東浦町立石浜西小学校
〒470-2103
住所:愛知県知多郡東浦町大字石浜字三ツ池30
TEL:0562-84-0661
FAX:0562-83-8230