最新更新日:2024/06/27
本日:count up79
昨日:108
総数:240404
登校前に、お子様の検温と健康観察を行ってください。

6月20日(木)の給食

 今日は、おはしの正しい持ち方を紹介します。下側のはしは、親指の付け根と薬指の先の方の2か所で支えます。上側のはしは人差し指の付け根と中指の先、親指の先の方の3か所で支えます。人差し指と中指で上のはしを動かします。細くなったはし先がぴたっとくっつくように持ってから動かすと使いやすいです。はしを正しく持ってから使うと、食べ物をはさんだり、つまんだり、切ったり、くるんだり、混ぜたり、などいろんな使い方ができる万能な道具になります。ぜひ、正しく使えるように練習しましょう。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
年間行事予定
6/29 ベルマーク整理
7/1 40分授業
東浦町立石浜西小学校
〒470-2103
住所:愛知県知多郡東浦町大字石浜字三ツ池30
TEL:0562-84-0661
FAX:0562-83-8230