最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:40
総数:240544
登校前に、お子様の検温と健康観察を行ってください。

健康の日イベントに参加しました

吹奏楽部とバトン部が、愛知健康の森で行われている健康の日イベントに参加をしました。
今年度は、舞台の上で演奏・演技をさせてもらいました。
吹奏楽部は、「ドラえもん」と「千本桜」を演奏しました。
バトン部は、「キャント ストップ ザ フィーリング」「明日も」の曲で踊りました。
どちらも練習の成果をしっかり発揮することができました。
たくさんの保護者の皆さんにも応援にかけつけていただきました。
ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

健康の日イベント

画像1 画像1
バトン部も最後の練習です。みんな張り切っています。

健康の日イベント

画像1 画像1
健康の日イベントに出演するために最後の調整をしています。

ペア読書をしました

今日は、今年度2回目のペア読書の日でした。
高学年児童は、ペアにどんな本を読もうかといろいろと考えて選んでいました。
紙芝居や絵本、図鑑や迷路、クイズなど、ペアやグループで読書を楽しむ姿が見られました。
年間を通して、ペアとのつながりを作る大切な活動になっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール掃除をしました

いよいよ水泳の季節が近づいてきました。
今日は、午後から5,6年生がプールの掃除をしました。
すかっと晴れた気持ちのよい日になりました。
プールの床や壁面、更衣室やトイレなど、いろいろな場所を掃除しました。
できるだけ水に濡れずに気を付けるよう指導をされていましたが、わざわざ、びしょびしょに濡れてしまった子がたくさんいました。
でも、みんなでがんばったおかげで、プールがきれいになりました。
仕上げは、先生達が行いました。
子どもたちが磨き残したところなど、しっかりそうじをして、ピカピカになりました。
この後、水を入れて、水温が上がるのを待ちます。
気持ちよく水泳の学習ができそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動がんばっています

バトン部と吹奏楽部は、6月17日にあいち健康プラザで行われるイベントで、発表させてもらいます。
吹奏楽部は当日の演奏曲を仕上げていました。ドラえもんの曲がうまく演奏できるようになってきました。
バトン部は、バスケット部に体育館を譲ってもらい、仕上げの練習をしていました。
卓球部は、外部講師の先生に来ていただいて練習をしていました。
今年度から入部した4年生も、ずいぶん練習になれてきました。
8月1日に東浦町の小学校球技大会があります。
今後、運動部はそれに向けてがんばっていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観

今日は、2,3時間目に授業参観を行いました。
たくさんの保護者の皆様にお越しいただきました。
3限目には、5年生の林間学校説明会も行われました。
道徳、英語、図画工作、生活、国語、算数、理科、社会、音楽、書写など、子どもたちのいろいろな学習の姿を見ていただきました。
ぜひ、ご覧いただいた感想などで、親子の対話をしていただけるとありがたく思います。
お忙しいところ、ご参観いただきまして、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サツマイモの苗差しをしました

今日は青空活動でサツマイモの苗を植えました。
喜生会の皆さんにも来ていただき、手伝っていただきました。
喜生会の会長様からごあいさつをいただき、その後、植え方の確認をして、農園に行きました。
昨日の雨水がはけておらず、畝の間にマルチを敷いて歩けるようにはしましたが、大勢が畝の間に入ると、どうしてもどろどろになってしまいました。
それでも、みんなはとっても楽しそうにサツマイモの苗を植え付けました。
靴がどろどろになってしまった子もいます。おうちの方にはご迷惑をおかけします。
最後に、喜生会の皆さんと職員とで、1本1本の苗がきちんと植えられているか確認して、手直しをしました。植え直しをする場所がたくさんありましたが、このおかげで秋の収穫量が違ってきます。
足下をとられて動きづらい作業にもかかわらず、喜生会の皆さんにはたいへんお世話になりました。ありがとうございました。
これから、水やりや草取りなどの世話を、順番に行っていきます。
焼き芋大会ができるくらいのたくさんのサツマイモが収穫できることを期待します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

救急法講習会を行いました

今日は、半田消防署東浦支所の皆さんに来ていただき、救急法講習会を行いました。
はじめは、PTA対象の講習会です。
片葩小学校と石浜西小学校のPTAの希望者の方が、心臓マッサージやAED使用を実際に行いました。
倒れて呼吸をしていない場合、救急車が到着するまでにできることは、心臓マッサージです。体のどの位置をどのくらいの強さと速さで押すのかを具体的に教えていただきました。
続いて、片葩小学校と石浜西小学校の先生達が研修をしました。
毎年、水泳学習が始まる前のこの時期に講習を受けています。
救急車の要請の仕方から、意識や呼吸の確認、心臓マッサージやAEDの使い方まで一連の流れで練習をしました。
子どもたちの命を守るという意識で、しっかり研修をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせをしました

今年度2回目の読み聞かせをしました。
1回目は担任による読み聞かせで、2回目以降は担任を入れ替えての読み聞かせです。
子どもに人気のある絵本や昔ながらの名作、大型絵本など、子どもの実態を考えて本を選びます。
大笑いして楽しんでいる姿、じっくり聞いている姿、読み聞かせのときにはすてきな子どもたちの姿が見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
年間行事予定
6/18 修学旅行事前指導 朝会
6/19 修学旅行1日目
6/20 修学旅行2日目
6/21 6時間授業 クラブ
6/22 プール指導開始
東浦町立石浜西小学校
〒470-2103
住所:愛知県知多郡東浦町大字石浜字三ツ池30
TEL:0562-84-0661
FAX:0562-83-8230