最新更新日:2024/06/26
本日:count up66
昨日:119
総数:240283
登校前に、お子様の検温と健康観察を行ってください。

全体練習

2月21日(金)、1〜5年生で「6年生を送る会」の全体練習がありました。5年生がリーダーシップを発揮し、きびきびとした動きで進めていました。本番は、2月26日(水)に行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2

ペア読書

2月20日(木)、今年度最後のペア読書がありました。高学年の読み聞かせに引き込まれていく低学年ペアの様子が、とても微笑ましかったです。4・5・6年生は、お兄さん・お姉さんとして一年間よく頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

愛校作業

2月19日(水)、6年生の愛校作業は4回目です。運動場の側溝掃除に始まり、校門付近の汚れ落としまでしてくれました。熱心な取組で、とてもきれいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

送る会練習 その4

黄色グループが、体育館で出し物練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

送る会練習 その3

青色グループが、理科室や家庭科室で出し物練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

送る会練習 その2

赤色グループが、図工室や音楽室で出し物練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

送る会練習 その1

2月19日(水)、1〜5年生で「6年生を送る会」の色グループ別練習をしました。オープンスペースでは、緑色グループが活動していました。今後は、色別リハーサルを予定しています。素晴らしい会にしようと、みんなが熱心に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

わくフリ代表リハ2

2月18日(火)大放課、体育館でわくフリ代表リハーサルの2回目がありました。パフォーマンスを見せる児童の動きを確認しました。どのような発表になるのか、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

初雪

2月18日(火)朝、この冬初めての雪が舞いました。積もるほどではありませんでしたが、かすかに地面が白くなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

わくフリ代表リハーサル

2月17日(月)、大放課に各学年のわくフリ代表者が、全体発表の動きを確認していました。本番では素晴らしい発表をしてくれることと思います。
画像1 画像1

さわやか発表1年生

2月17日(月)、1年生のさわやか発表が行われました。寒い朝でしたが、たくさんの保護者の方々が参観に来てくださいました。あまりのかわいらしさに、会場中がほっこりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校の様子

2月14日(金)、三本松交差点を横断して登校する児童の様子です。しっかりと手を挙げる児童がたくさんいました。また、「おはようございます」と元気な挨拶をする児童も多く、気持ちのよい朝を迎えることができました。
画像1 画像1

入学説明会

2月13日(木)、本校の入学説明会が行われました。もうすぐ石西っ子となる子どもたちは、体育館で1年生児童と「お店屋さんごっこ」を楽しみました。入学児童の保護者の方々は、オープンスペースで入学準備についての説明を受けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

愛校作業

2月13日(木)、6年生が愛校作業しました。校門の汚れを落とし、校門付近の側溝も掃除しました。どの児童も熱心に取り組んで、とてもきれいにしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

青空活動「送る会練習」

2月13日(木)、青空活動で「6年生を送る会」の練習をしました。1〜5年生の子どもたちは色グループに分かれて、それぞれの教室で頑張っていました。来週にもう一度、色グループ別の練習があります。
画像1 画像1
画像2 画像2

東海テレビの取材

2月10日(月)、東海テレビによる取材を受け、日本語適応教室を中心にした撮影がありました。「ニュースОNE」の取材だそうです。授業風景だけでなく、放課の過ごし方や通訳による翻訳の様子まで撮影していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝会

2月10日(月)、朝会がありました。読書感想文・感想画コンクールや、なわとび大会の入賞者の表彰をしました。校長先生からは「継続は力なり」の言葉が紹介され、毎日こつこつと努力することは大切なことであるという話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校の花

2月7日(金)、学校で育てている春の花です。卒業式や入学式の会場に飾られるパンジーの鉢植えは、ずいぶん大きくなりました。花壇には、パンジーの他にリビングストンデージーが植えてあります。たくさんの花が咲くのを、楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび大会 その3(低学年の部)

3時間目に、1・2・3年生の短縄の部が行われました。高学年同様、クラス対抗団体戦と個人戦、そして演技披露の部がありました。どの学年も、個人戦の表彰は後日に行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2

なわとび大会 その2(高学年の部)

2時間目に、4・5・6年生の短縄の部が行われました。クラス対抗団体戦と個人戦、そして演技披露の部がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
年間行事予定
2/25 月の授業
あいさつ運動7分団
感謝の会(朝会)
2/26 青空タイム【14】
東浦町立石浜西小学校
〒470-2103
住所:愛知県知多郡東浦町大字石浜字三ツ池30
TEL:0562-84-0661
FAX:0562-83-8230