最新更新日:2024/05/31
本日:count up24
昨日:81
総数:237866
登校前に、お子様の検温と健康観察を行ってください。

6年生の保護者の皆様へ 〜令和元年度 卒業式のご案内について〜

 先日、お配りいたしましたプリントの概要です。よろしくお願いします。(令和2年3月11日現在)

【3月18日(水)の準備登校について】
〇中止(お楽しみ給食もありません。)

【3月19日(木)の卒業式について】
日程
〇卒業生登校 7:50〜8:00
〇保護者受付 9:15〜9:25
 ・式に参加する保護者は卒業生と同居する家族1名でお願いします。
 ・他のご家族は式場の外で待っていただいても結構です。
〇開式    9:30

式場
〇石浜西小学校 体育館

式後
〇体育館でお待ちいただいても結構です。
 ・教室には行かないようにしてください。
〇見送り式は中止します。
 ・帰りにお子様と合流する場合は、東昇降口外付近でお願いします。
 ・11:00ごろの解散を予定しています。

備考
〇スリッパとマスクを各自でご用意ください。
 ・ご用意できない場合は、ハンカチやタオルで対応をお願いします。
〇お車での来校はご遠慮ください。
 ・保育園や児童館、団地の駐車場へ車を止めないでください。
〇校地内での喫煙はご遠慮ください。
〇未就学児の預け先がない場合は、一時保育での対応が可能です。
 ・役場児童課へご相談ください。
〇ご不明な点は、教頭までお問合せください。 

東浦町教育委員会より

日頃より東浦町の教育に対しまして、ご理解、ご協力いただきありがとうございます。
 国の休校要請及び県の意向を受け、現段階での本町教育委員会の対応についてお知らせいたします。なお、保護者の皆様には、改めて文面にてお知らせいたします。

【登校について】
・3月2日(月)
  小・中学校ともに、通常登校・給食後下校
・3月3日(火)
  中学校卒業式(在校生・卒業生・教職員・保護者のみで挙行)
・3月3日(火)以降
  小学校全児童は、次の指示があるまで自宅待機
・3月4日(水)以降
  中学校1、2年生は、次の指示があるまで自宅待機
・3月18日(水) 
  小学校6年生は卒業式準備のため午前登校・給食後下校
・3月19日(木)
  小学校卒業式(卒業生・教職員・保護者のみで挙行)
・3月24日(火)
  中学校は、学年集会実施のため登校
 (登校時間は各学校の指示に従う・給食なし)
・3月24日(火)〜26日(木)
  小学校の児童は、通知表等を、この間に各自で学校に受け取りに行く

【児童クラブについて】
・3月2日(月)以降
  通常通り実施

【受検について】
・3月4日(水) 
  公立高校入試前日指導(公立高校受験者のみ登校)
・3月5日(木)、6日(金)、9日(月)、10日(火)
  公立高校入試は、予定通り実施
・3月18日(水) 
  公立高校合格発表 合格者は各学校の指示に従って随時登校

【アフタースクールについて】
・3月2日(月)以降、実施しない


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
年間行事予定
3/18 6年生卒業式準備登校
6年生お祝い給食
東浦町立石浜西小学校
〒470-2103
住所:愛知県知多郡東浦町大字石浜字三ツ池30
TEL:0562-84-0661
FAX:0562-83-8230