最新更新日:2024/07/04
本日:count up80
昨日:118
総数:240936
登校前に、お子様の検温と健康観察を行ってください。

2月6日(月)の給食

 今日のメニューは豚の角煮です。
 豚肉は、疲れをとってくれるビタミンB1が多く入っています。その量は、なんと牛肉の5〜10倍 にもなるそうです。100グラムで1日に必要なビタミンB1の3分の2以上をとることができます。とてもすぐれた食品ですね。しっかり食べましょう。

画像1 画像1

2月3日(金)の給食

 今日のメニューは、いわしの揚げ煮です。
 今日は節分です。節分とは、「季節を分ける」という意味があります。節分には豆まきをしたり、魔除けのために「いわし」の頭を「ひいらぎ」の枝にさして、家の入り口にかざったりするところもあるそうです。給食にも節分豆といわしが出ています。大豆やいわしを食べて、体の中の鬼を追いはらいましょう。
画像1 画像1

なわとび大会(1)

 日頃の練習の成果を発揮しようと、みんな頑張っていました。とても寒い日でしたが、一生懸命跳んでいる姿、とても素晴らしかったです。
 1・2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

なわとび大会(2)

3・4年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

なわとび大会(3)

5・6年の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月1日(水)の給食

 今日のメニューはハヤシライスです。
 ハヤシライスには、トマトやトマトケチャップがたくさん使われています。トマトは、南アメリカのメキシコで作られた野菜が、江戸時代に日本に入ってきました。トマトケチャップが日本で初めて作られたのは明治時代で、となりの東海市で、蟹江一太郎という人が作ったそうです。
画像1 画像1

1月31日(火)の給食

 今日のメニューは、湯葉とわかめのすまし汁です。
 大豆から作られる食品は、豆腐や納豆をはじめ数多くありますが、湯葉もその一つです。
大豆からしぼった豆乳を温めると、表面に薄い膜ができます。その膜を竹串などですくい上げたものが湯葉です。タンパク質という栄養素がたっぷりです。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
年間行事予定
2/8 入学説明会
2/10 委員会
2/11 建国記念の日
PTA役員会・委員会(新旧引き継ぎ)
東浦町立石浜西小学校
〒470-2103
住所:愛知県知多郡東浦町大字石浜字三ツ池30
TEL:0562-84-0661
FAX:0562-83-8230