最新更新日:2024/05/23
本日:count up1
昨日:129
総数:236714
登校前に、お子様の検温と健康観察を行ってください。

1月26日(金)の給食

 今日のメニューは、煮ぼうとう風とゼリーフライのソースかけです。
 煮ぼうとうとは、埼玉県の郷土料理です。うどんと野菜を一緒に煮込んで作るそうです。給食では、麺を入れて煮込むことができないので、いつものようにお椀の汁に入れて食べてください。
 「ゼリーフライ」は、お菓子の「ゼリー」ではなく、お金の「銭」からついた名前です。形が小判のようなので、「銭フライ」と呼ばれていたのが変化し、「ゼリーフライ」になったそうです。

画像1 画像1

1月25日(木)の給食

 今日のメニューは、ひきずりと鯖の八丁味噌煮です。
 「ひきずり」は、愛知県の郷土料理で、鶏肉を使ったすき焼きです。愛知県は、昔、にわとりを育てている家が多かったことから生まれた料理です。鍋の上で肉を引きずるようにして料理するので、「ひきずり」と呼ばれるようになったそうです。
 「鯖のみそ煮」に使われている八丁味噌は、愛知県岡崎市の特産品です。独特の風味があり、長く煮込むことで料理をより一層おいしくしてくれる味噌です。地元の食べ物をしっかりと味わってください。
画像1 画像1

雪遊び

今朝は、石浜西小学校の運動場も一面の雪景色となりました。1時間目は、雪だるまを作るなどして、雪遊びを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日(水)の給食

 今日のメニューはかつめしとオニオンスープです。
 今日から学校給食週間が始まりました。今年の献立テーマは、「全国の郷土料理や特産品を知ろう!」です。今日は、兵庫県加古川市の郷土料理、「かつめし」です。第二次世界大戦後まもなく、まだビーフカツが珍しかったころ、「ナイフとフォークがなくても箸で気軽に食べることができる洋食」として考えられたのが始まりだそうです。ぜひ、ご飯の上にカツをのせて食べてみてください。また、兵庫県は、玉ねぎの生産がさかんで、中でも、淡路島でとれる「淡路島たまねぎ」は全国に知れ渡るブランドとして有名です。それにちなんで、今日は玉ねぎたっぷりの「オニオンスープ」です。
画像1 画像1

2026年のアジア競技大会に向けて!

 アジア競技大会は、4年に1度開催され、アジアの45の国と地域が参加するアジア最大のスポーツの祭典です。今回は「69市区町村フラッグツアー」という名のもとに、「アジア競技大会」、そして同時に開催される「アジアパラ競技大会」のフラッグが、本校の昇降口に東浦町役場スポーツ課の職員の方によって展示されました。大会のPR動画用のテレビも設置され、大会の歴史や競技の種類などが紹介されていました。各学校を巡回するので、展示は今日で終了ですが、ぜひ、2026年になったら、各国の選手の熱い戦いを応援したいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わくわくお話ゲーム

 図画工作科「わくわくお話ゲーム」作りも、かなり進んできました。ルーレットを回しながら、互いの作品を楽しむ姿も見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2

能登半島地震募金

 総務委員会では、「被災された方々が、もとの日常を取り戻すために、何か自分たちにできることはないか?」という思いから、募金活動を計画しました。昨日から登校時間に合わせて、募金活動を行っています。26日(金)まで活動していますので、ご協力をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月22日(月)の給食

 今日の給食は、豚肉と大根の煮物です。
 冬にとれる大根は、糖分が多く、みずみずしく甘みがあります。煮るとやわらかく、味がよくしみておいしくなります。今日は、大根に豚肉やちくわ、昆布などのうま味がよくしみていると思います。
画像1 画像1

朝会

 今日は環境委員会、給食委員会、総務委員会、選挙管理委員会等からの連絡がありました。
 給食委員会は、1/24(水)〜1/30(火)まで行う給食週間についての紹介がありました。
 また、総務委員会からは、能登半島地震の募金に関しての呼びかけがありました。
 自ら考え、取り組む委員会活動が、いっそう活発になるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日(金)の給食

 今日の給食には、コーヒー牛乳の素がついています。
 これは、愛知県名古屋市にある会社が今から56年前の昭和42年に開発したものです。牛乳に混ぜると甘くておいしいコーヒー牛乳が出来上がります。作り方は、チューブの先をねじってちぎり、牛乳パックのストローの差し込み口から入れて、混ぜるだけです。先に牛乳を少し飲み、少しパックをへこませてコーヒー牛乳の素を入れると、あふれにくいです。いつもと違う味を楽しめましたか?
画像1 画像1

1月18日(木)の給食

 今日のメニューは黒ロールパンです。
 今日のパンは、白い砂糖ではなく、黒い「黒糖」という砂糖を使い、量も少し多く入っているので、色が黒く、少し甘いパンになっています。黒糖には、カルシウムや鉄などのミネラルが多く入っています。甘みの他に渋みや苦味など複雑な深い味のあるパンです。味わって食べましょう。
画像1 画像1

授業参観アラカルト1

 お足元の悪い中、ご参観いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観アラカルト2

 保護者の方にも参加していただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観アラカルト3

 子どもたちもとても楽しく、意欲的に取り組んでいました。子どもたちの励みにもなりますので、今後ともご都合をつけていただき、参観していただければ幸いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鑑賞会ワークショップ

 1月30日(水)に行う今年の鑑賞会は、狂言です。今日は、その事前ワークショップを開きました。
 初めに、狂言の歴史(成立は室町時代にさかのぼる)や特徴(大道具や照明の変化がない)を教えていただきました。
 続いて、演者の方にせりふや動きを実演していただいて、どのような場面かを当てるクイズをしました。
 その後、狂言の所作等も教えていただきました。当日は6年生が演者を務めます。教えていただいた所作を生かして、楽しく参加できるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月17日(水)の給食

 今日のメニューは、愛知の野菜餃子です。
 今日の餃子には、愛知県でとれたれんこんとにんじんが入っています。どちらも細かく切って入っています。地元の野菜を味わってください。
画像1 画像1

1月16日(火)の給食

 今日のメニューは、子持ちししゃもフライのレモンソースかけです。
 今日のフライにかかっているレモンソースは、甘酸っぱくて、さっぱりとしたソースです。すっぱい味のもとは、レモン果汁に入っている、クエン酸とビタミンCです。クエン酸は筋肉の疲れを早くとって、体を回復させてくれる働きもあります。
画像1 画像1

1月15日(月)の給食

 今日のメニューは、麦ご飯とビビンバです。
 今日のご飯は、白米に大麦を混ぜて炊いています。大麦は、エネルギーのもとになる炭水化物の他に、食物繊維やビタミンB1も多く栄養たっぷりです。しかし、かたくて煮えにくいので、押しつぶしたり、半分に割ったりしてお米に近い大きさにしたものを混ぜてありますよう。ぷちぷち食感がいいですね。
画像1 画像1

町書写作品コンクール・児童生徒作品展・きらきら展

 現在、町文化センターにおいて、町内児童生徒の作品が展示されております。今週18日(木)の15:00までが展示期間となっております。お時間がありましたら、ご覧ください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日(月)の朝会

 朝会で、尾張教育研究会書写コンクールの表彰(特選受賞者のみ)を行いました。特選、優等、入選に選ばれた皆さん、おめでとうございます。
 また、図書委員会からは、図書センターの利用について、「開館時間を守る」「本棚の前で立ち止まって読まない」などのお願いがありました。皆さんルールやマナーを守って、気持ちよく利用しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
年間行事予定
3/1 クラブ最終
3/2 ベルマーク整理
東浦町立石浜西小学校
〒470-2103
住所:愛知県知多郡東浦町大字石浜字三ツ池30
TEL:0562-84-0661
FAX:0562-83-8230