最新更新日:2024/06/25
本日:count up45
昨日:97
総数:240143
登校前に、お子様の検温と健康観察を行ってください。

ひき算

 ひき算の学習です。数図ブロックを操作して、引き算の考え方を確かめています。
画像1 画像1

くちばし

 国語科では「くちばし」という説明文に取り組んでいます。鳥にはさまざまな種類があるようにそれぞれのくちばしもいろいろな形があります。平たい形やとがった形、曲がった形などさまざまです。なぜその形なのか理由を読み取っていきます。
画像1 画像1

あめのひもたのしいね

 生活科の学習で、雨の日の野外観察を行いました。「植物の葉の裏には何が隠れているのかな」「雨粒はどこにたまっているのかな」と、雨の日にしか見られない景色を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

アサガオの観察

 今日はとても暑い一日になりました。育てているアサガオにもたっぷりと水やりをおこないました。夏休みにはたくさんの花が見られるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
年間行事予定
2/1 なわとび大会
2/2 委員会
東浦町立石浜西小学校
〒470-2103
住所:愛知県知多郡東浦町大字石浜字三ツ池30
TEL:0562-84-0661
FAX:0562-83-8230