最新更新日:2024/06/14
本日:count up30
昨日:30
総数:239421
登校前に、お子様の検温と健康観察を行ってください。

おもちゃ大会を開きました!(2年生)

12月17日(火)、2年生が1年生を招待して,おもちゃ大会を開きました。
生活科「うごくうごくわたしのおもちゃ」の学習で自分たちが考え作ったおもちゃで,1年生に楽しんでもらいました。
ボウリング,ロケット飛ばし,迷路,もぐらたたき,ガチャガチャ,福笑い,すごろく,的当て,魚釣りなど,子どもたちが工夫して作ったおもちゃがずらりと並びました。
1年生に遊び方を説明したり,呼び込みをしたりして,2年生全員が生き生きと活動していたのがとても素敵でした。
1年生の笑顔が,おもちゃ大会の成功を物語っていました。
計画・準備・当日の運営まで,自分たちの力でやりきることができました。
2年生は、また一段と頼れる『お兄さん・お姉さん』になりました。
3学期の更なる飛躍に期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習・生活の様子(2年生)

 多文化共生フェスタが終わり,落ち着いて学習に取り組める日常が戻ってきました。

 国語「おもちゃの作り方」では,おもちゃの説明書を作りました。自分で作った文章を友達と読み,確かめ合いました。
 算数「三角形と四角形」では,三角形や四角形の定義や,特徴について学んでいます。グループで自分の意見を伝え合って,図形を判別しました。
 生活「うごくうごくわたしのおもちゃ」では,1年生を迎えて行う「おもちゃ大会」の準備を進めています。どんなおもちゃを作ろうか,どんなルールで楽しんでもらおうかを話し合っています。
 その他の教科でも,友達と協力して学びに向かっていく姿がたくさん見られます。また,勉強以外でもみんなで仲良く遊ぶ姿が見られ,とても微笑ましく思います。

 多文化共生フェスタの発表を終えて,また一段階成長した2年生。今後の更なる成長がとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
東浦町立石浜西小学校
〒470-2103
住所:愛知県知多郡東浦町大字石浜字三ツ池30
TEL:0562-84-0661
FAX:0562-83-8230