最新更新日:2024/06/12
本日:count up145
昨日:154
総数:238974
登校前に、お子様の検温と健康観察を行ってください。

教育実習生研究授業

 教育実習生が算数科「100をこえる数」で研究授業を行いました。
 多目的スペースを使い、グループ毎に300枚以上のおはじきの数え方について考えました。
 おはじきを10枚単位で集めるグループや、色ごとに分けてから数え始めるグループ、几帳面に10枚ずつ並べるグループなどいろいろでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

絵の具セットをつかってみよう

 図画工作科で絵の具セットを使いました。
 魚の絵が描いてある画用紙を使い、1枚1枚うろこに色をぬりました。色はできるだけ薄く塗ることやいろいろな色を混ぜながらぬることに気をつけました。
画像1 画像1

たし算とひき算

 2年生算数科はたし算、ひき算の学習をしています。くり上がりのたし算をしました。
画像1 画像1

長さの計算

 算数科で長さの計算を学習していました。長さの単位をそろえることを忘れずに。
画像1 画像1

音読発表

 国語科では「ふきのとう」の音読発表に取り組んでいます。
 この作品は、登場人物のやりとりの面白さや場面描写が豊かな作品です。子どもたちも役割分担しながら楽しく音読ができます。それぞれ声の強弱や速さを意識しながら音読していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

すきなあそびしらべ

 算数科は「ひょうとグラフ」の学習に入りました。今日は「すきなあそびしらべ」をしました。
 教科書にある遊びの中から好きな遊びを選び、クラスで集計し、それぞれの数を見やすくするための方法をさがしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
年間行事予定
2/6 なわとび大会予備日
2/7 入学説明会
校外学習3年生
東浦町立石浜西小学校
〒470-2103
住所:愛知県知多郡東浦町大字石浜字三ツ池30
TEL:0562-84-0661
FAX:0562-83-8230