最新更新日:2024/06/03
本日:count up4
昨日:114
総数:238018
登校前に、お子様の検温と健康観察を行ってください。

5月30日 生活科「野菜の観察をしよう」

 2年生が植えた野菜の苗は、ずいぶん大きくなってきました。花が咲き始めたり、実がつき始めたりと、目に見えて成長が見られます。しっかりお世話をしてたくさんの野菜を収穫したいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日 図画工作科「思い出を形に」

 2年生の図画工作科の時間には、油粘土を使って、作品をつくっていました。今までの楽しかった思い出を粘土で思い思いの形にしていました。動物園のサイをつくる子、遊園地の乗り物をつくる子、バーベキューした様子を表現する子、さまさまな思い出が形になって表れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日 教育実習生授業

 今日は2年生で「はの王さまをまもろう」の授業を行いました。6さい臼歯ををしっかり守ることが大切だよと言う話のあと、鏡を使って歯の磨き方の練習をしました。歯を大切にしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日 くしゃくしゃぎゅっぎゅ

 2年生の図工では、紙袋をぐちゃぐちゃに丸めて、新聞紙を詰めて、思い思いの形を作っていました。「恐竜にみえる」「目をつけるといいかも」「しっぽや角をつけよう」と想像力を働かせて、楽しそうに作品をつくっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
年間行事予定
6/4 体力テスト
6/5 体力テスト
6/6 いもの苗さし
6/7 委員会
いもの苗さし予備日
40分授業
東浦町立石浜西小学校
〒470-2103
住所:愛知県知多郡東浦町大字石浜字三ツ池30
TEL:0562-84-0661
FAX:0562-83-8230