最新更新日:2024/06/07
本日:count up9
昨日:44
総数:238572
登校前に、お子様の検温と健康観察を行ってください。

理科「風やゴムの力」(3年生)

3年生理科「風やゴムの力」の学習で、子どもたちは楽しそうに実験をしていました。自分たちで考えてゴムの位置を調節し、実験カーがどのくらいの距離を進んだかを記録していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

理科「チョウを育てよう」(3年生)

モンシロチョウを育てて観察したことを基に、タブレット端末を活用して振り返りをしました。青虫がさなぎになり、チョウに変わっていく様子を見てきたことで、「チョウにはいくつ命があるのですか」と疑問に思ったことを質問する場面がありました。子どもたちのさまざまな感じ方や気付きが、学習を深めてくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2

理科「風やゴムの力」(3年生)

3年生は、理科で「風やゴムの力」の単元を○○学習という、自分のペースで進めるコース別学習をしています。一斉に行う通常授業とは異なり、子どもたちは思い思いに自分の課題を追究していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学年花壇の草取り(3年生)

3年生の子どもたちが、学年花壇の草取りをしました。熱心に取り組み、たくさんの草が一輪車に集まりました。すっきりした花壇に、きれいな花を咲かせたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

サツマイモ苗の水やり(3年生)

今日は3年生が総出で、サツマイモの苗に水やりをしました。みんなで交代しながら、じょうろでたっぷりと水をかけました。サツマイモが大きく育ってたくさん採れるよう、熱心に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
年間行事予定
7/16 クラブ,夏休み宿題説明会(外国籍児童対象)
7/19 給食終了,通学団会
7/20 終業式
7/22 海の日
東浦町立石浜西小学校
〒470-2103
住所:愛知県知多郡東浦町大字石浜字三ツ池30
TEL:0562-84-0661
FAX:0562-83-8230