最新更新日:2024/05/31
本日:count up58
昨日:81
総数:237900
登校前に、お子様の検温と健康観察を行ってください。

算数科「そろばん」(3年生)

3年生が算数科で、そろばんの学習をしていました。初めてそろばんを使う子が多く、ぎこちない手つきで「玉」をはじいていました。そろばんには、さまざまな効用があるといわれています。子どもたちの力が伸びていくことを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

総合的な学習の時間「豆腐作り」(3年生)

3年生は総合的な学習の時間で、豆腐作りを体験しました。学年テーマである食文化で大豆について調べてきましたが、その理解を深めるための学習です。知識として分かっていたことですが、実際に豆乳が固まっていく様子に子どもたちは感動しているようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

理科「じしゃく」(3年生)

3年生は理科「じしゃく」で、単元内自由進度の学習を進めています。自分のペースで進められるので、子どもたちの個性によってこだわり方の違いが見られます。何度も丁寧に実験をする姿があれば、まとめに力を入れている姿もあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

しおり作りのワークショップ(図書委員会)

図書委員会が大放課に3年生の教室まで出向き、しおり作りのワークショップをしました。読書に親しんでもらうための取組です。希望した子どもたちは、図書委員が用意した切り抜きイラストの中から、気に入ったものを選んでいました。台紙に貼ってからパウチすると完成です。しおりに自分でイラストを追加するなど、参加した子どもたちは自分だけのしおりにしようと夢中になって取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
年間行事予定
3/14 通学団会
3/17 6年生給食終了,卒業式準備
3/18 卒業式
東浦町立石浜西小学校
〒470-2103
住所:愛知県知多郡東浦町大字石浜字三ツ池30
TEL:0562-84-0661
FAX:0562-83-8230