最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:40
総数:240544
登校前に、お子様の検温と健康観察を行ってください。

社会科の確認テスト

 社会科「わたしたちの東浦町のようす」の確認テストに取り組みました。町内の地図を使いながら、地図で使われるさまざまな記号の意味を答えていきました。
画像1 画像1

ぶどう園見学

 今日は学校の近くのぶどう園へ校外学習に出かけました。
 ぶどうを作るときの工夫や苦労を、農家の方から直接聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

「二」

 書写は、「二」の字に取り組みました。一画目と二画目の太さと長さに気を付けて、丁寧に書きました。力の入れ方がまだ難しそうですね。
画像1 画像1

1億までの数

 算数科は「1億までの数」を学習しています。
 桁が増えると、とても数えにくいですね。どのように工夫したらすぐに数を答えることができるかな
画像1 画像1
画像2 画像2

ぶどうの実を工夫してぬろう

 図画工作科で、水彩絵の具を使って色塗りをしました。
 使う絵の具は赤と青だけです。二つの色の割合を変えたり、水の量を変えたりしながら、色鮮やかにぶどうの実をぬっていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日 ねんどマイタウン

 3年生の教室では、ねんどで自分のお気に入りの町を作りました。お菓子の町や、動物いっぱいの町、スポーツの町など、自分の大好きな物がたくさんある町ができました。こんな町があったら楽しいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月7日 お別れ会

 3年生の教室では、帰国する子のお別れ会をしようと、1週間前から準備を始め、今日は本番。教室を子どもたちがつくった飾りで飾り、楽しくゲームをしていました。その後は、みんなから手紙のプレゼント。たくさんの思い出があふれてきました。また、ぜひ遊びに来てね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
年間行事予定
7/16 個人懇談会
7/17 個人懇談会
7/18 1学期給食終了
通学団会
40分5時間授業
7/19 終業式
東浦町立石浜西小学校
〒470-2103
住所:愛知県知多郡東浦町大字石浜字三ツ池30
TEL:0562-84-0661
FAX:0562-83-8230