最新更新日:2024/06/28
本日:count up43
昨日:80
総数:240448
登校前に、お子様の検温と健康観察を行ってください。

認知症サポーターになりました

4年生は、総合的な学習で、福祉について学んでいます。
先日、社会福祉協議会の方とオレンジ劇団に来ていただいて、認知症について学びました。
まず、認知症とはどういうことなのか、「認知症」と「物忘れ」の違い、認知症の症状を示している方にはどのような接し方がよいかなどについて教えていただきました。
オレンジ劇団の方が、認知症の場面を設定し、どう接したらよいのかを実際に劇で見せてくれました。認知症についての理解が深まりました。
4年生は、多文化共生フェスタで、「福祉」をテーマに発表をします。
これまで学習してきたことを生かし、どんな舞台発表となるでしょうか。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
年間行事予定
11/6 代表委員会
11/7 鑑賞会(巡回公演)
11/8 青空タイム 6時間授業
11/12 朝会 青空タイム
東浦町立石浜西小学校
〒470-2103
住所:愛知県知多郡東浦町大字石浜字三ツ池30
TEL:0562-84-0661
FAX:0562-83-8230