最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:58
総数:237901
登校前に、お子様の検温と健康観察を行ってください。

ふりこ

理科は「ふりこ」の学習に入りました。
実験では、糸の長さやおもりの重さ、振れ幅をいろいろと変えて、ふりこの性質を調べました。
画像1 画像1

校外学習

 今日は校外学習で、東浦町森岡にある自動車部品メーカーと豊田市にある自動車メーカーの展示会館へ見学に行きました。
 町内の自動車部品メーカーでは、自動車に使われている部品の製造ラインを実際に見学しました。また、展示会館では自動車の仕組みや未来の車について担当の方からお話を聞きました。子どもたちも説明をしっかり聞くことができました。見学のまとめが楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

帯分数 仮分数

 5年生算数科は帯分数、仮分数の学習を進めています。
 帯分数は整数と真分数がくっついています。整数を分数に直してから足すことで仮分数ができます。
 通分の仕方がきちんと身についているかどうかがためされます。しっかり復習して進めていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

水の環境

 今日は総合的な学習の一環で「水の環境」について学習しました。今回は「世界の水の環境について知ろう」ということで、講師として岐阜県ユニセフ協会の方に来ていただき、お話を聞きました。日本のようにきれいな水が手に入る国は40%ほどというのは、とても衝撃的でした。
 また、今回の授業については知多メディアスが取材に来ましたので、メディアスのエリアニュースで放送されます。放送予定は下記のとおりです。
 10月6日(木)17:00〜  20:00〜 23:00〜


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
年間行事予定
3/1 青空タイム
3/4 ベルマーク整理
東浦町立石浜西小学校
〒470-2103
住所:愛知県知多郡東浦町大字石浜字三ツ池30
TEL:0562-84-0661
FAX:0562-83-8230