最新更新日:2024/07/05
本日:count up89
昨日:105
総数:241050
登校前に、お子様の検温と健康観察を行ってください。

喫煙防止教室(6年生)

 2時間目に体育館で保健センターから講師の先生をお招きして喫煙防止教室が開かれました。たばこに関するクイズに答えたり、たばこの害についてのお話を聴いたりしました。後半には、喫煙を勧めてきたらどう断るかということについて2人組になって、演技をしながら考えました。子どもたちは熱心に話を聴き、たばこの断り方も真剣に考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数科「比例と反比例」(6年生)

6年生が算数科「比例と反比例」の学習で、タブレット端末を使っていました。反比例の規則性を自分なりにまとめ、グループディスカッションをしました。表に書き込んだ図や式などを友だちに示し、考えを深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

出前授業「土地の成り立ち」(6年生)

日本技術士会の方を講師に迎え、6年生は土地の成り立ちについて学びました。講師の先生は地層や地形などについてだけではなく、災害や鉱物に至るまでさまざまな内容を教えてくださいました。子どもたちは目を輝かせて話を聞き、今まであまり気にしていなかった「石」にまで興味をもって、探してみたいとつぶやいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「多文化共生フェスタ」の練習(6年生)

「多文化共生フェスタ イン 石浜」まであと2週間となり、各学年の体育館練習は熱が入ってきました。6年生にとっては、最後のフェスタです。少しでもよいものにしようと、子どもたちも先生も一丸となって取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育科「ボール運動(ネット型)〜ソフトバレー〜」

6年生は体育科で、ソフトバレーボールを学習しています。学習を始めたころに比べ、作戦を考えてプレーするようになってきました。ボールをつなげたり、トスを上げたりして、チームで協力する姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育科「水泳運動」(6年生)

6年生は体育科「水泳運動」の学習で、校外のプール施設に行きました。本年度最後のプールは、6年生がトリを務めました。小学校生活最後の水泳学習でもあります。練習後に泳力測定をし、自由時間も全力で楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科「第1回 歴史人物かるた大会」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日,「第1回 歴史人物かるた大会」を行いました。4月から社会科の授業で「歴史人物かるた」に取り組んでおり、学習の成果を発揮する場として、学年でクラス対抗戦を行いました。日頃は仲間同士ですが、今日はライバルとして、ともに全力を尽くして戦いました。今後も、修学旅行や3学期に大会を開催していく予定です。楽しみながら、社会科の学習に熱心に取り組む子どもたちの姿を期待しています。

図画工作科「言葉から想像を広げて」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 図画工作科「言葉から想像を広げて」の学習で,読書感想画の制作に取り組み始めました。自分が選んだ本から,物語の世界を自由に表現していきます。物語のイメージを膨らませるために,タブレットを活用しています。独創性にあふれた「読書感想画」ができあがるのを楽しみにしています。

6年生の有志ががんばっています。

運動場にはまだまだ雑草が生えているため、6年生の有志が大放課や昼放課に除草作業をしていました。朝放課にまで草取りすることがあり、来る日も来る日も自主的に取り組む姿に頭が下がります。本当に有り難いことです。
画像1 画像1

修学旅行延期のお知らせ

学校メルマガでお知らせしていますが,10月4日,5日に予定しておりました修学旅行を新型コロナウイルス感染症蔓延の状況により,12月20日(月),21日(火)に延期します。なお説明会は行わず,資料については詳細が決まり次第,後日配付させていただきます。よろしくお願いします。

家庭科「思いを形にして 生活を豊かに」(6年生)

6年生が取り組んでいるトートバック作りは、だんだん形ができてきました。多くの子どもは袋の部分まで進んでいて、取っ手の部分をつけようとしていました。自分の思いの詰まったバックにして、豊かな気持ちになって使えるとよいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育科「水泳運動」(6年生)

今日は、6年生の水泳授業がありました。2回目のためか、慣れた感じで水泳学習に取り組めます。マンツーマン指導で、どんどん上達しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科「思いを形にして 生活を豊かに」(6年生)

6年生は家庭科で、トートバッグを作っています。ミシンの使い方などの練習をした成果が発揮できるよう、みんなで頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科「裁縫の練習」(6年生)

これから裁縫の学習を進めるにあたり、ミシンの使い方や手縫いの仕方を練習しました。5年生での学習を復習をしながらの練習となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科「植物の体」(6年生)

6年生の理科で、植物の体内における水の行方について学習しています。今回は顕微鏡を使って、ツユクサの葉の裏側を観察しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育科「水泳運動」(6年生)

今日は、6年生で水泳の授業を実施しました。屋内プールは天候を気にせず、快適に水泳学習に取り組めます。泳ぐことに苦手意識があっても、マンツーマン指導でずいぶん上達した子がいました。泳力だけではなく、水泳で子どもたちの体力をしっかりとつけていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力テスト「シャトルラン」(6年生)

6年生は、体育館で体力テストのシャトルランをしました。初めはスローペースの音楽リズムは、往復回数が進むごとに速くなっていきます。だんだん過酷になっていきますが、子どもたちは自分のベストを尽くして頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

図画工作科「くるくるクランク」6年生

6年生の図工「くるくるクランク」の授業風景です。子どもたちはさまざまな工夫をして、作品を仕上げていました。取っ手を回すとクランクから動きが伝わり、作品が上下におもしろい動きをします。子どもたちは何度もその動きを確かめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

全国学力テスト(6年生)

今日は6年生が、全国学力・学習状況調査を受けました。どの児童も、真剣そのものでした。どのような状況なのか、結果が気になります。
画像1 画像1

校内運動会の開会式練習(6年生)

代表児童を集め、色リーダーの動きや選手宣誓を練習しました。運動会を盛り上げる、大切な役割です。小学校最後の運動会を成功させようという、6年生の意気込みが感じられました。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
年間行事予定
12/4 愛知県市町村対抗駅伝競走大会
12/8 PTA役員会・委員会,個人懇談会
12/9 個人懇談会
12/10 個人懇談会
東浦町立石浜西小学校
〒470-2103
住所:愛知県知多郡東浦町大字石浜字三ツ池30
TEL:0562-84-0661
FAX:0562-83-8230