最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:58
総数:237901
登校前に、お子様の検温と健康観察を行ってください。

冬野菜が、順調に育っています(なかよし・わかば)

なかよし・わかば学級のみんなで、冬野菜に水やりをしたり草取りをしたりして世話を続けています。大根の葉は、ずいぶん大きくなりました。カブや人参も順調です。
画像1 画像1

大根の芽が出ました。(なかよし・わかば)

先週に種まきした冬野菜のうち、大根が早くも芽を出しました。台風接近で種が流されてしまうのではないか心配しましたが、無事でよかったです。今日はみんなで水やりと草取りをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬野菜の種まき(なかよし・わかば)

なかよし・わかば学級のみんなで、冬野菜の種まきをしました。育てるのは、大根、カブ、人参です。美味しく、大きく育つように、願いを込めて蒔きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水の流れ方を調べよう(わかば)

運動場の砂山で、子どもたちが実験をしていました。山の高いところから低い方へどのように流れていくのか、先生がじょうろで流す水の行方を興味深く観察していました。
画像1 画像1

畑の片付け(なかよし・わかば)

1学期に夏野菜を収穫した畑は、もう終わりの時期を迎えました。夏休みの間に、雑草もたくさん生えました。みんなで協力して、片付けをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
年間行事予定
3/5 ベルマーク整理→中止
3/9 代表委員会
3/11 委員会
東浦町立石浜西小学校
〒470-2103
住所:愛知県知多郡東浦町大字石浜字三ツ池30
TEL:0562-84-0661
FAX:0562-83-8230