最新更新日:2024/05/31
本日:count up14
昨日:58
総数:237914
登校前に、お子様の検温と健康観察を行ってください。

日本語適応教室

 2年生は国語科「がまくんとかえるくん」の場面読みをしました。がまくんとかえるくんはユーモラスでほのぼのした作品です。優しい気持ちで読んでいってもらいたいものです。
 また、6年生は「立体の体積」を学習を頑張っていました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

新しいお友達

画像1 画像1
今日から日本語適応教室の2年生に新しいお友達が増えました。
初期指導から始めています。早く環境に慣れて、石西っ子の一員になるといいですね。

3年「長さ」2年「漢字」

画像1 画像1
画像2 画像2
 日本語適応教室の3年生は「長さ」の学習です。定規やものさしを使った学習から巻き尺(メジャー)を使った長い距離の学習です。教室の縦や横の長さはいったいどれぐらいの長さなのでしょう。2年生は習った漢字の復習をしました。皆きちんと覚えているかな。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
年間行事予定
3/4 ベルマーク整理
3/10 委員会
東浦町立石浜西小学校
〒470-2103
住所:愛知県知多郡東浦町大字石浜字三ツ池30
TEL:0562-84-0661
FAX:0562-83-8230