平取小学校防災の日

 先週の金曜日(8日)は、「平取小学校防災の日」でした。本日、東日本大震災から8年目の3月11日を迎え、6年生教室で防災についての学習が行われました。
 授業の中では、平取町のホームページを活用し、平取町のハザードマップの中から自分の家を見つけ、小学校やそれぞれの自宅の近辺には、どのような防災上のリスクがあるのかを確かめ合いました。また、ハザードマップをもとに、万が一、災害が起きたときにはどのように安全に避難を行ったらよいのかについても学習しました。
 そんな中、ふと、教室に掲示されている卒業までのカウントダウンカレンダーを見ると…。写真にあるようなコメントが書かれていました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 着任式/始業式/入学式 平取小学校交通安全の日