3年社会…地図帳っておもしろい!!

画像1
画像2
画像3
 3年生の社会科の授業の様子を覗かせてもらうと、みんな夢中になって地図帳を眺めていました。開いているページは、見開きいっぱいの我らが北海道!先生が言う地名を自分で、または友達と協力して探したり、松前町の近くの日本海に浮かぶ「大島」「小島」という名前の島を見つけてみんなで確認したり…。先生からは「大島も小島も無人島なんだけど、漁師さんのための小屋はあるんだよ。」と教わり、「へぇ〜」「無人島なんだ…」と、感心したり、関心をもったりする子どもたちでした。
 社会科の目標の一つとして「グローバル化する国際社会を主体的に生きる〜」ことが求められていて、2020年度からは、地図帳はそれまでより1年早い3年生から配布されることになりました。
 3年生では、地図活用の基本となる、方位や地図記号についても学習していきます。
 パッと行きたい場所を検索することができるスマホなどはとても便利ですが、親しみやすい絵記号やイラストなどで各地域の特色などがわかるように工夫されている地図帳は、いつまでも見ていたくなるくらい、面白いです。3年生のみんなも、名残惜しそうにページを閉じる瞬間まで眺めていました。
 地図帳を活用した学習を通して、より日本と世界への理解を深めていきたいですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/27 書記局・各専門委員会(放)
11/29 3年四校交流(平養)
12/1 参観日(2・5年)