租税教室がありました。

画像1画像2
平取町税務課の方が来校し、6年生対象に租税教室が行われました。日本では、税と呼ばれるものが約50種類ほどあるということや、ハンガリーでは消費税が27%であることなどに驚いていました。その後、税金がどのように徴収され、どのように使われているのかなどを教えてもらい、税金の大切さについて知りました。最後に、ジェラルミンケースに入った1億円束(模造品)を見せてもらい、お金の大切さを実感することができました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30