平取高校トマトクラブの生徒さん来校(家庭科クラブの活動)

 本日のクラブ活動の時間に平取高校のトマトクラブの生徒さんが来校し、家庭科クラブの調理実習にご協力していただきました。高校生が考えた平取の特産品トマトを活用したクッキーの作り方を教えてくださいました。
 子どもたちは、今回来校してくださった11名の高校生に教えてもらいながら楽しく調理を進めることができたようです。また、同時に地元の食材を利用した調理を行い、「地産地消」の大切さについても学ぶことができる貴重な機会となりました。平取高校トマトクラブの皆さん、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

夏休み学習教室

 昨日9日(木)と本日10日(金)の2日間、平取町教育委員会主催の「夏休み学習教室」が平取町中央公民館で行われました。
 平取小の児童も参加し、夏休み中の宿題や家庭学習等に一生懸命取り組んでいました。分かららないところは、北海道大学教育学部から学習サポートボランティアとして来てくださったお兄さん、お姉さん方に聞きながら学習を進めていました。
画像1
画像2
画像3

夏休みチャレンジ・タイム

 本日、夏休み中の補充学習「チャレンジ・タイム」が行われました。
 今回は、平取高校から3名の学習ボランティアの生徒さんが来てくださりました。今日集まった30名の児童は、夏休みの宿題や自分で取組んでいる問題集など、様々な方法で約2時間、集中して学習することができました。
 なお、明日も「チャレンジ・タイム」が実施されますので、今日参加できなかった児童のみなさんも是非参加して、夏休みの学習を進められるよう、ご家庭でもお子様にお声掛けをよろしくお願いいたします。開始時刻は9時50分です。
画像1
画像2
画像3

子ども教育委員会

 本日、町教育委員会主催の「子ども教育委員会」に本校からも代表児童4名が参加しました。毎年、町内各小学校の代表児童がテーマに基づいた提言を行う「子ども教育委員会」。今年度は、「体力を向上させるための方法や努力!」がテーマでした。
 平取小学校の代表児童は、本校で実施されている体力向上の取組、殊に「マラソン記録会」の取組について発表を行いました。
 また、町内各校の取組の発表を聞き、お互いのよい部分や参考に出来そうな箇所などについてグループでディスカッションを行い、全体でシェアを行いました。
画像1
画像2
画像3

人権教室(4年)を行いました。

 本日、3校時に4年生を対象に人権教室が行われました。
 平取町の人権擁護委員の皆さんにご指導いただき、いかなる人も一人一人が認められ尊重される社会であるために大切な「人権」についての学習を行いました。
 学習の最後には、「人KENあゆみちゃん」のマスコットも登場し、全員で記念撮影を行いました。
 なお、11月には、3年生を対象に人権教室を実施する予定です。
画像1
画像2
画像3

ミニ動物園

 昨日の5時間目に1・2年生が小林組主催のミニ動物園を見学に行ってきました。
 ハイジ牧場からたくさんの動物たちが来ていて、子どもたちは直接動物と触れ合いながら楽しむことができました。
 貴重な体験の場をご提供いただきました小林組はじめ関係者の皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

平取高校生による外国語活動の学習

 本日、4時間目に平取高校の3年生が本校の小学校3年生を対象に外国語活動の授業をしてくださいました。
 英語絵本の読み聞かせや動物の鳴き声を使ったチャンツなど、子どもたちが楽しめるプログラムを高校生が準備してくれていて、笑顔いっぱいの学習になりました。
 高校生の皆さん、準備や練習など大変だったと思いますが、おかげさまでとてもいい学習ができました。心から感謝申し上げます。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

たてわり班給食

 本日の給食は、年に2回行われる「たてわり班給食」でした。
 毎日の給食は、各学級ごとに教室で食べていますが、「たてわり班給食」の日は、1〜8班のたてわり班ごとに分かれて給食を食べます。
 準備は、高学年が中心となって進め、配膳後は、いつもとは違う異学年の仲間で楽しく給食をいただきました。
 2回目は11月に実施の予定です。
画像1
画像2
画像3

平取町町民芸術劇場

 本日は、町内の小学生対象の町民芸術劇場が中央公民館にて行われ、平取小学校の全校児童も鑑賞してきました。今年度は、平取町の姉妹都市南あわじ市から「淡路人形座」の皆さんが来られて人形浄瑠璃の講演が行われました。
 芸術劇場の最後には、実際に人形を操ってみるワークショップも行われ、代表して3名の児童が参加しました。
画像1
画像2
画像3

4年生社会科見学

 本日、4年生が社会科見学に行ってきました。
 4年生は、社会科の学習の中で私たちの町、平取が住みよい町であるためにどんな人たちがどんなお仕事をして支えてくれているのかを学習します。
 その一環として、今日は、衛生施設組合とふれあいセンター、平取消防署を町内の他の小学校の4年生と一緒に見学しました。
 各施設でとても分かりやすく丁寧な説明をいただき、子どもたちは学習を深めることができました。お世話になった、関係の皆様、誠にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

クラブ活動開始

 本日、6時間目に今年度初めてのクラブ活動が行われました。今年度、開設されたクラブは、「家庭科クラブ」「スポーツクラブ」「理科実験クラブ」「イラスト・クラフト・パソコンクラブ」の4つ。それぞれ、クラブ長と副クラブ長を選出し、今年度の活動計画について話し合いました。
 また、早速それぞれのクラブで活動も行われ、「家庭科クラブ」はポップコーン作り、「イラスト・クラフト・パソコンクラブ」は恐竜のペーパークラフト作り、「スポーツクラブ」はドッチボールを行っていました。
 クラブ活動は、今後7月に1回、8月に1回、9月に2回の合計4回実施されます。
画像1
画像2
画像3

高学年参観日

 本日は、高学年参観日でした。6年生の教室では、「修学旅行発表会」が行われました。修学旅行での自主研修を中心にグループごとに発表を行い、印象に残った事柄や場所などについてランキング形式で楽しく発表を行ていました。
 今週末29日(金)は低学年、7月2日(月)には中学年の参観日がそれぞれ予定されています。何かとお忙しい中かとは存じますが、ご出席の程、よろしくお願いいたします。
画像1
画像2

たまてばこさんによる読み聞かせ授業

 本日と明日の2日間、平取町図書ボランティア「たまてばこ」さんによる読み聞かせ授業が行われました。今日は、1〜3年生を対象に行われ、国語の教科書の中で紹介されている本などを読み聞かせしていただきました。
 また、担任の先生や校長先生も絵本や紙芝居を読み聞かせしてくださいました。
 明日は、4年生以上を対象に読み聞かせ授業が行われます。
画像1
画像2
画像3

たてわり班活動(平取音頭の練習)

 本日の2時間目に縦割り班活動の一環として、運動会に向けた「平取音頭」の練習が行われました。最初に踊りの簡単な説明を受けた後、各たてわり班ごとに踊りの練習を行いました。各班の上級生が下級生に笑顔で踊りを教える姿は、本当に微笑ましく、年長者から年少者へ受けつがれる平取小学校の伝統を感じさせてもくれました。
 活動の最後には、運動会本番と同じ体型で「平取音頭」を踊りました。本番では、保護者の皆様と一緒に踊ることになります。どうぞ、奮ってご参加ください。
画像1
画像2
画像3

運動会開閉会式練習

 本日は、朝からの降雨でグラウンドでの運動会練習も一休みといった感じの1日でしたが、3時間目には体育館にて開会式と閉会式の練習が行われました。
 また、昨日、運動会実行委員ポスター係の児童が、町内各所に運動会のポスターの掲示依頼に回りました。本日辺りからふれあいセンターなど町内の施設やお店などに下の写真のようなポスターが掲示されておりますので、お立ち寄りの際はご覧ください。
画像1
画像2
画像3

運動会プログラム

 放課後に今年の運動会スローガンが2階の窓に掲示されました。いよいよ次週は、運動会ウィークです。
 本日、運動会プログラムを家庭数で配布させていただきました。合わせまして、本HPの配布文書にもプログラムをUPしておきましたのでどうぞご活用ください。
画像1
画像2

全校種目の練習

 本日の5時間目に、全校種目「全校大玉おくり」の練習が行われました。青組紅組に分かれて、大玉おくりの競技要領の説明を受けた後、実際に競技を行いました。運動会に向けて、今年度初めての全校での練習でした。来週に入ると、全校での応援の練習や「平取音頭」の練習など、全校の取組も多くなって来ます。今年のスローガンにある通り、みんなで「力を合わせ」最後までがんばることができるよう、これからも子どもたちと一緒に練習を進めていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

歯の保健指導

 昨日と本日の2日間にわたって、全学年において歯の保健指導が行われました。
 例年と同様に町保健福祉課および社会福祉協議会より講師の先生に来ていただき、お口の中を衛生的に保ち、虫歯を防ぐための方法について歯みがき指導を中心に教えていただきました。
画像1
画像2
画像3

集団下校訓練

 本日の下校時に、集団下校訓練が行われました。万が一の災害や悪天候、不審者等下校時に危険のある場合に、児童を集団にて安全に下校させるための訓練です。
 5時間目終了後に学校前に下校方面ごとに集合し、先生方の引率を伴って下校しました。
画像1
画像2
画像3

トマト学習(5年生)

 本日、5年生が総合的な学習の時間「トマト学習」の一環として、地域のトマト農家の見学学習を行いました。
 現地では、びらとり農業協同組合および日高振興局日高農業改良普及センターの職員の皆様にもお力添えいただき、トマトの栽培や生産、流通、品質などについてのレクチャーもしていただきました。
 また、トマトの収穫体験もさせていただき、子どもたちも平取の特産品トマトについて楽しみながら学ぶことができました。
 貴重な学習の機会をご提供くださいました関係の皆様、誠にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/28 六年生を送る会
3/1 たまてばこ(20) 平取小学校交通安全の日
3/6 たてわり班活動(11)