24日(月)から参観日

 ある日の図工室。子ども達が「パステル」という画材を使用して静物画に取り組んでいました。対象物は、果物や野菜の模型です。最初は普通の描画なのですが、描いた線を指でこすり広げ、少しずつ「ぼかし」ていきます。すると、まるで本物であるかのような質感が表れてくるのです。かたい印象だった絵に柔らかさも感じられます。3枚目の完成写真をご覧ください。本当にフランスパンが置いてあるように見えませんか?
 さて、来週から参観日が始まります。24日(月)高学年、28日(金)低学年、7月1日(月)中学年となっています。授業を参観していただくことはもちろんですが、各学年の教室や廊下などに掲示してある子ども達の作品も鑑賞して頂けたら幸いです。日常的な「努力の足あと」を感じられると思います。懇談会もありますので、ぜひご参加ください。
 ※諸事情により、数日間、HPを更新することができなくなります。ご了承ください。
画像1
画像2
画像3

夏だ!プールだ!

 学校横にある「町民プール」が…今、永い眠りから目覚めようとしています。
 今週から、にわかにプール開きの準備が始まっています。水まわりの点検や修理、プール内の清掃など…プールに入ることができるまでには様々な準備があるのです。(現在、水まわりの修繕に手間取っているとのことなので…少々心配しています)
 学校のプール開きは7月を予定しています。もうすぐ、プール内に子ども達の声が響く季節がやってきそうです。
 ※2日連続で児童不在の記事内容でした。申し訳ありません。
画像1
画像2
画像3

密かなリニューアル

 運動会シーズンを境に学校の様子が密かに変わりました。何かわかりますか?
 運動会前の花壇…色とりどりのチューリップが咲き誇っていました。
 運動会後の花壇…色鮮やかなマリーゴールドたちがすまし顔で立っています。

 子ども達が運動会の練習で必死だった頃、公務補さんが花壇の土を耕し、事務生さんや担任外の方々が花を植え替えて下さいました。運動会終了と共に背景も変わっていく。何とも粋な感じがします。

 さあ、1学期もあと1ヶ月と少し。最後まで力を合わせてがんばりましょう!
画像1
画像2
画像3

さすがは6年生!

 運動会後…校舎内には、静けさと共に「日常」が戻ってきました。あれだけ盛り上がっていた運動会がウソのように感じます。
 そんな中、6年生は1時間目から「運動会の後片付け」を精力的に行っていました。道具の整理整頓や掲示物の撤去、校内各所の清掃など分担して活動してくれました。
 「さいごまでがんばる」ことの本当の意味を、黙々と背中で下級生たちに伝えてくれているようです。このような伝統が脈々と続いていく姿は美しくも気高い感じがします。
 さすがは6年生…平小の誇りです!
画像1
画像2
画像3

Road to 運動会2

 運動会への道…今日は「全校応援」編。赤や青のハチマキを頭に巻いた全校児童がグラウンドへ集結。応援団を中心に繰り広げられた応援合戦。まだ、動きがかたく、広いグラウンドにふさわしい声量とまでは至らない様子。しかし、赤、青に分かれて行われた自主練習において徐々に熱を帯びていく子ども達。遠くから聞こえてくる相手側の活気ある応援が子ども達の気持ちに火をつける…。学びの相乗効果!「学校っていいなあ」と思う瞬間。
 まだまだ道の途中…。今後の子ども達の活躍に期待しましょう。
 応援、宜しくお願い致します!
 
画像1
画像2
画像3

Road to 運動会!

 次の日曜日は運動会です。いよいよ見えてきたゴールに向かって、学校全体が運動会ムードで盛り上がってきています。そんな中、実行委員会ポスター係の子ども達が、魂を込めて作成したポスターを校区内の各所へ届けに行きました。燃え盛る運動会ムードが学校を飛び出し、一気に広がりを見せていくことになりそうです!
 皆様の応援が子ども達のエネルギー源となります。応援よろしくお願いいたします!
画像1
画像2
画像3

平小の宝(者)

 「右!左!右!…」雨が降る中、横断歩道の前で声を発する子ども達。しっかり左右を確認して渡っていきました。入学して2カ月を経た1年生達も自力登校が出来はじめています。
 「最初のころは、泣きながら歩いてくる子もいたんですよ。立ち並ぶ木々がお化けのように見えて怖いって言って…。本当に怖かったのでしょうね。」
 そう微笑みながら話してくれたのは「交通安全指導員さん」です。毎日、ふれあいセンター前の交差点付近に立ち、子ども達の「安全」を見守り続けています。実際には「安心」も与えてくれています。
 「気がついたら11年。自分でも驚きですが…楽しいんですよ。」
 こういう方々に学校(子ども達)は守られていると心から感じます。まさに平小の宝(者)ですよね。本当にありがたいことです。
 
  
 
 
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/24 参観日(高学年)
6/25 たまてばこ読み聞かせ授業(1-3年/2-4h)
6/26 尿検査2次
6/28 参観日(低学年)
6/29 漢字検定