給食日記 新メニュー『ちゃんこ汁』

2018年8月31日(金) 
麦ご飯、ちゃんこ汁、
さばの道産子みそ煮、もやしのおかかあえ、牛乳

今日の『ちゃんこ汁』は、新冠小学校の給食で人気のメニューです。 新冠の栄養教諭さんから『昔、新冠町出身の力士がいたので、おすもうさんが作る野菜一杯の「ちゃんこ鍋」にちなんでこの名前をつけました』と教えていただきました。 7種類の具が入ったおいしいちゃんこ汁でしたね♪。 レシピは、8月の献立表にありますので、ぜひおうちでもお試しください!!
画像1

給食日記 「びらとりトマト」寄贈 最終日

2018年8月29日(水) 
  ムギライス、チキンカレー、福神漬、
              びらとりトマトのナムル、牛乳

 6月から8月まで、毎週水曜日に寄贈いただいていた「びらとりトマト」もいよいよ今日が最終日でした。びらとり農業協同組合・びらとり野菜生産振興会様ありがとうございました。
 今日のマリネは、酢とレモン汁を1:2の割合で入れていますのでとても食べやすいドレッシングです。2年生は食缶に残っているドレッシングを見て「飲みた〜い♪」と言っている子もいましたよ(*^^*)!!
 来月は平取産きゅうりを寄贈いただけるそうです。楽しみですね!!
画像1

給食日記 2学期 給食開始2日目

2018年8月22日(水) 
  麦ご飯、ほうれん草ととうふのみそ汁、
   日本海産ほっけフライ、平取トマトの中華サラダ、牛乳

 いよいよ2学期の給食も始まりました。
 8月水曜日のトマトは、びらとり農業協同組合・びらとり野菜生産振興会様よりいただいた平取産トマトです。 いつもありがとうございます!! 大変おいしくいただきました。
 しっかり給食を食べて、2学期も勉強にスポーツに、そして様々な学校行事(児童会選挙活動もスタートしましたよ)・活動もがんばりましょう!!
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 着任式/始業式/入学式 平取小学校交通安全の日