最新更新日:2021/10/13
本日:count up1
昨日:1
総数:54148
「松原幼稚園」並びに「わかばこども園」の園児・卒園児・保護者・地域の皆様・関係各位・教職員のご健勝とご多幸を心からお祈りいたします!

今日のうさぎ組さん♪

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、うさぎ組さんが登園しました。朝から「今日はお外で遊べる?」「三輪車で遊びたい」と自分の好きな遊びができるのを楽しみに登園するうさぎ組さん。園庭では、先生と一緒に鬼ごっこをしたり、虫探しをしたり、砂場でご馳走をつくったりして楽しんでいました。月曜日から幼稚園が再開します。ぞう組さんはうさぎ組さんに会えるのを楽しみにしていましたよ。

今日のうさぎ組さん♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、うさぎ組さんが幼稚園に登園しました。朝も元気に「おはようございます」とあいさつをして、しっかり手を洗っています。園庭に出ると、砂場で、ダンゴムシの滑り台をつくったり、三輪車で白線で書かれた道を走ったり、友達とボールを転がしたり好きな遊びを見つけて楽しんでいました。

今日のうさぎ組さん♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、うさぎ組の子ども達が幼稚園に登園しました。「今日は、三輪車で遊ぶ」「砂場でご飯つくろうかな」等、朝からにこにこ登園する子ども達。今日も元気いっぱい園庭で遊びました。保育室では、「サンドイッチ」の大型絵本を見ました。

今日のうさぎ組さん♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日はうさぎ組さんが幼稚園に登園しました。ままごとや塗り絵、ブロックなど自分の好きな遊びを見つけて楽しんでいました。さかな釣りコーナーでは、自分でさかなをつくったり、釣った魚を友達と見せ合い遊んでいました。

今日のうさぎ組さん♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、うさぎ組さんが幼稚園に登園しました。「幼稚園に来るのを楽しみにしていた」という子どもや、お家の人と離れるのが不安な様子の子ども等、様々な思いを胸に登園する子ども達でしたが、園庭にでると、鬼ごっこや滑り台、ボール遊びなど、自分の好きな遊びを見てけて楽しんでいました。砂場では、「いらっしゃいませー」とご飯やさんが始まったり、「にんじん畑作ってるねん」と言ったりして、初めての登園とは思えないほど、元気いっぱいにこにこと遊んでいました。
来週の登園も楽しみにまっています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/3 誕生会、ひなまつり、幼中交流会
3/4 幼中交流会
3/5 幼中交流会
3/8 幼中交流会
松原市立松原幼稚園
〒580-0016
住所:大阪府松原市上田5-2-11
TEL:072-332-0497
FAX:072-332-0497