最新更新日:2024/06/21
本日:count up21
昨日:94
総数:220612

2年生 国語

「きつねのおきゃくさま」

オオカミになってオオカミのセリフを全員で真似ていました。
そのときのオオカミの気持ちや考えを発表し合いました。
画像1 画像1

2年生 国語

プリントの答え合わせを先生と行いました。

大型のディスプレイにプリントを写して、先生が漢字を書いていました。
大きく写されるので自分の書いた漢字と同じかどうか確認しやすいですね。
画像1 画像1

2年生 図画工作

「カッター」の使い方

この後の学習に備えて、カッターを使う練習です。

直線、曲線、円をカッターを使って切ってみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 国語

「きつねのおきゃくさま」

きつねの気持ちの変化を読み取る学習です。
児童がいろいろな意見を出すことで、他の児童の考えを対比したり、同調したりすることで学びが深まります。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/4 朝運動 特支合同校外学習
7/5 朝読書(2年読み聞かせ)
7/8 朝読書 クラブ 救急救命講習会(456年学年委員)
7/9 全校集会 救急救命講習会(123年学年委員・本部)
7/10 地区児童会
太田市立藪塚本町南小学校
〒379-2304
住所:群馬県太田市大原町2201番地1
TEL:0277-78-6088
FAX:0277-78-6377