最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:34
総数:217849

1年生 図画工作 「アジサイのはな」

 折り紙でアジサイの花をたくさん作り、それを画用紙にはり付けて素敵な作品を作っています。みんな工夫をこらして、とても集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活科 「アサガオのかんさつ」

 種まきをして育てているアサガオの葉をよく見て、スケッチをしたり気がついたことをまとめたりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語 「せんせいに、たのしかったことをかこう」

 経験したことから書くことを見つけ、先生に話しかけるかたちの文を書けるように、友だちの考えも聞きながら仲良くがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図画工作 「ちょきちょきかざり」 その3

すてきな作品がたくさんできあがりました。
画像1 画像1

1年生 図画工作 「ちょきちょきかざり」 その2

 白い紙を使った練習のあと、色紙をつかって作品を作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数  「いくつといくつ」

8はいくつといくつに分けられるか、指を使って一生懸命考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図画工作 「ちょきちょきかざり」

はさみを上手に使って、折りたたんだ紙を切っています。切り方を工夫してきれいな模様ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図画工作 「まるまるねんどでさくひんをつくろう」

丸めたねん土を使って、楽しい作品がたくさんできあがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 交通安全教室

校庭に描かれた横断歩道を全員が順番に渡って、正しく安全な渡り方について勉強しましした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 小学校はじめての給食

給食準備の方法を真剣に聞いて、協力して準備をしていました。

メニュー
・ロールパン・牛乳・ペンネのトマトクリーム煮・ツナサラダ
・いちごムース
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
太田市立藪塚本町南小学校
〒379-2304
住所:群馬県太田市大原町2201番地1
TEL:0277-78-6088
FAX:0277-78-6377