最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:53
総数:581706
汗をかいたら、ハンカチやタオルでふきましょう

ALTと給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月13日(月)

ALTとは、外国語活動を推進するために各学校に派遣されている外国人講師のことです。(アシスタント・ラーニング・ティーチャー)
本校のALTはマイリーン先生。毎週月曜日と火曜日に来校してくれます。
外国語活動の授業は5・6年生が主体ですが、他の学年にも学期に1・2回程度の授業や給食の時間に子どもたちと触れ合う時間を設定しています。

今日の給食は1年生。
1年生の児童が職員室にマイリーン先生を迎えに来ました。
教室に入るとすぐに子どもたちに囲まれてしまいました。
子どもたちは外国人でも平気です。
大きな声で「ハロー」とあいさつができました。
給食を食べながら、身近な英語を学びます。
今日はどんな言葉を覚えたかな・・・。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/17 3年生 社会見学(市内 スーパーマーケット)
知多市立旭北小学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長字白山50
TEL:0562(55)1444
FAX:0562(56)2987