最新更新日:2024/06/25
本日:count up122
昨日:174
総数:581283
汗をかいたら、ハンカチやタオルでふきましょう

歯医者さんに聞きました!

11月29日(水)

学校保健委員会のためにご来校いただいた学校歯科医の尾之内先生に、校長室で日頃からの疑問を聞いてみました。

Q1. 食後すぐの歯磨きは歯を痛めるのは本当ですか?
A1. レモンなどの強い酸性の食品を食べた直後は避けた方がいいが、通常は食後すぐに歯磨きをするのはよいこと。

Q2. 歯磨き材を使うのは意味がありますか?
A2. ほとんどの歯磨き材にフッ素が配合されているので、歯磨き材は効果がある。たっぷり使う方がいいが、スッキリするからと、磨いたつもりになってしまうのはいけない。

Q3. 一日に一度、完璧な歯磨きができれば虫歯にならないというのは本当ですか?
A3. 理論的には正しいが、完璧に磨くのはかなり難しいので、毎回きちんと磨くように心がけた方がいい。

日頃から疑問に思っていたことが解決し、スッキリしました。尾之内先生によると、時代とともに歯科衛生について考え方が変わることもあるそうです。新しい知識を学んでいくことが大切なことが分かりました。

どんな質問にも丁寧に分かりやすく教えてくださった尾之内先生に感謝申し上げます。ありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/8 6年生 社会見学 リトルワールド
知多市立旭北小学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長字白山50
TEL:0562(55)1444
FAX:0562(56)2987