最新更新日:2024/06/14
本日:count up131
昨日:56
総数:580112
汗をかいたら、ハンカチやタオルでふきましょう

今年は宇宙の話題がいっぱい

画像1 画像1
1月2日(火)

今日の箱根駅伝は東洋大学が往路優勝し、青山学院大学の連勝を阻止しました。明日の復路と総合優勝のゆくえが楽しみです。
さて、写真は新年の月です。大きく見えて、明るい月です。
今年は、宇宙関連の話題が豊富な一年になりそうです。
理由その1、昨年の11月から国際宇宙ステーションに日本人の金井さんが長期滞在しているので、宇宙からの映像がニュースになりやすい。その2、39光年先に地球にそっくりな惑星が一度に7つも発見された。そのうちのいくつかに大気や水が存在する可能性があり、今後の研究で地球外生命体が見つかるかも。その3、太陽系第9番目の惑星、プラネット・ナインが発見された。氷の惑星だと想像されますが、内部に水が存在する可能性もあるという学者もいる。
宇宙ファンの私としては、どれも目が離せないニュースばかりです。
皆さんはいかがですか?
宇宙にはまだ人類が知らないことがいっぱいあります。
まずはきれいな月をご覧ください。
アメリカが再び人類を月に送り込むというニュースもありますよ。
小学生の児童には説明が難しい話題ばかりですが、子供たちが大人になった頃は、もっと宇宙が身近になっていることでしょう。その時のために、少しずつ話題にしていきたいと思っています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
知多市立旭北小学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長字白山50
TEL:0562(55)1444
FAX:0562(56)2987