最新更新日:2024/06/27
本日:count up143
昨日:145
総数:581449
汗をかいたら、ハンカチやタオルでふきましょう

6/2 ドッチビー校区大会 各部の優勝チーム

中央大会進出チームを紹介します。

・低学年の部 キノピオ(三区わかくさ子ども会)
・フリーの部 カービィ(三区わかくさ子ども会)
・高学年女子の部 ファイターガールズ

※ 6/5(火)朝会にて表彰、紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2 ドッチビー校区大会

チームの記念写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2 ドッチビー校区大会 表彰

表彰の様子です。
画像1 画像1

6/2 ドッチビー校区大会 後半

表彰の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2 ドッチビー校区大会 後半

スピードが速くて迫力があります。
私の撮影の技術が追いつかず、上手な写真が撮れず、すみません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2 ドッヂビー校区大会 後半

ゲームの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2 ドッヂビー旭北校区大会

ゲームの様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2 ドッヂビー旭北校区大会

楽しそうな子どもたち。いつもとは違う顔が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2 ドッヂビー旭北校区大会

さあ、がんばるぞ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2 ドッヂビー旭北校区大会

子ども会ごとに練習を積み、作戦もあるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2 ドッヂビー旭北校区大会

地域の皆様のご協力に感謝します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2 ドッヂビー旭北校区大会

本大会は、地域の皆様の手で運営されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2 ドッヂビー旭北校区大会

子ども会ごとのまとまりを感じました。
スタッフの皆さんやご来賓の皆様、お疲れ様です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2 第18回ドッヂビー旭北校区大会

普段とは違った子どもたちの活躍を楽しく見させてもらいました。また、スタッフの皆様のご協力に感謝いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年図画工作

6月1日(金)

図工で作った作品を手に、みんな笑顔です。
上手にできました。
画像1 画像1

3年生 教育実習生による食育の授業 3

6月1日(金)食育の授業
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 教育実習生による食育の授業 2

6月1日(金)食育の授業
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 教育実習生による食育の授業 1

6月1日(金)

栄養教諭になるための教育実習生が、精一杯の授業を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年図画工作

6月1日(金)

図工で作った作品の前で、みんな笑顔です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年図画工作

6月1日(金)

図工の作品を手に、みんな笑顔です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/5 プール清掃
6/9 学校公開日、学校評議員会、風水害避難訓練
知多市立旭北小学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長字白山50
TEL:0562(55)1444
FAX:0562(56)2987