最新更新日:2024/06/28
本日:count up51
昨日:55
総数:581704
汗をかいたら、ハンカチやタオルでふきましょう

アサガオから始まる一日

6月13日(水)

1年生の朝は、アサガオの観察から始まります。
「やったー、花が咲いた!」
こんな声が聞えてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 そうじの時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月12日(火) そうじ名人

総務委員会・環境美化委員会による「そうじ名人」が始まりました。
高学年のお手本を見て、「もくもくそうじ」にがんばって取り組みます。
最後に、みんなでお礼を言います。いつも高学年に助けてもらっている1年生です。

1年国語「はなのみち」の劇

6月9日(土)
今日は,授業参観日でみんなで練習した劇を発表しました。おめんをつけて,お洋服を着てみんなワクワクドキドキでしたが,なんとか成功しました。音楽の授業で習った歌も踊りを考えて頑張っていました。「みんなでやれて楽しかったです。」と感想を言っていました。いろんなことにチャレンジしてほしいです。お家の方にほめてもらえるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月7日(木)フッ化物洗口

毎週木曜日の朝は、フッ化物洗口の時間です。1分間ぐちゅぐちゅします。
保育園や幼稚園で経験している子どもが多く、慣れたものです。
毎日、誰かが「歯が抜けました」と報告してくれる1年生。みんなの歯が、むし歯になりませんようにと願っています。

1年図画工作 鑑賞

画像1 画像1 画像2 画像2
いろいろなはこをつかって作った作品の
鑑賞です。

友達の作品を見て、よいところ、すきなところを
たくさん見つけました。

1年 外国語の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月7日木曜日、ローズ先生と一緒に
英語の学習をしました。

初めての先生との英語学習で、みんなわくわくどきどき。
「MY NAME is ○○」上手に自己紹介ができました。

英語の歌を歌ったり、カラーを教えてもらったり、楽しい時間になりました。

1年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月6日(水) 「いろいろなかたち」

 形を写して絵をかいた後、みんなの前に出て自分の作品を発表しました。
どの部分に○や△や□を使っているかを見ながら、友だちのいいところを見つけました。

1年体育 てつぼう

6月5日(火)

鉄棒カードを使って、いろいろな技に挑戦しています。
「ちきゅうまわりってどうやるの?」
「見てて。こうやってやるんだよ」
グループで教え合う姿がたくさん見られました。
「いこいタイムもやろうよ。教えてあげる」と、嬉しい声も聞こえました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年算数 「いろいろなかたちをつかって」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月6日(水)

しかくのかたち、さんかくのかたち、まるのかたち、いろいろな形の積み木を使って、絵を描きました。

三角のおやま、四角のトラックなど、丸の太陽、、思い思いの形を描きました。

1年体育 「リレー」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月6日(水)

1年生の体育の授業の様子です。
体育館で新聞紙や大きなボールを使ったリレーをしました。

チームで速く走れるよう作戦を立てて競走しました。
「新聞紙を半分にすると速いよ」「ボールは片手で転がすといいよ」などと、いろいろなアイデアがでました。みんなで力を合わせて頑張りました。

1年図画工作「はこでつくったよ」できあがり!

6月5日(火)
図工の授業で箱を使って楽しく飾り付けをしました。みんな完成作品にうれしそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
6月5日(火) いろいろなかたち

形(△・□・〇)を写して絵を描きました。同じ形でもいろいろな発想が見られて楽しい時間になりました。

1年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
6月5日(水) 「体つくり運動」

今日は、ボールを使った体つくり運動を行いました。
小さなボールを使ったボール送り、大きなバランスボールではボールリレーと、転がしたり、抱えて走ったり、思い思いに体育館をかけまわりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
知多市立旭北小学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長字白山50
TEL:0562(55)1444
FAX:0562(56)2987