最新更新日:2024/06/28
本日:count up36
昨日:146
総数:581634
汗をかいたら、ハンカチやタオルでふきましょう

11月12日(火)おってたてたら 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の図工です。色紙を加工して、「立てる」ことを効果的に取り入れて作品を作っています。建物や生き物など、思い思いの作品を作っています。下地の絵も地面や建物など工夫していて、一人一人の思い描いた世界が形になってきています。

11月11日(月)「ぼくとシャオミン」 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の道徳です。「ぼくとシャオミン」という教材文を読んで、中国人のシャオミンとぼくの関わりをもとに、他の国の人との関わりについて考えていました。ぼくのすきな食べ物はプリン、シャオミンの好きな食べ物は「さんざし」。違いがあってもなかよしな二人。これからの人生につながる授業になりました。

11月8日(金)かたちづくり 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の算数で、「かたちづくり」の学習に入りました。教科書に従って、数え棒を並べて図形を作っていました。学年が上がっても続いていく図形の学習の基礎の部分ですね。いろいろ試して、あれこれ考えて、形について考えることに慣れていってくださいね。

11月7日(木)にこにこ交流会 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の教室がにぎやかです。今日は1年生と日長保育園の年長さんと交流会です。1年生の子どもたちは、生活科でどんぐりや木の枝などを使って、さまざまな遊び道具を作ってきました。その遊びを通して、年長さんが来春の入学を楽しみに思ってもらえるように、1年生がやさしく声をかけて楽しい時間を過ごしました。現1年生、頼もしい限りです。年長のみなさん、4月を楽しみにしていますよ!

11月6日(水)マット遊び 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の体育です。「マット遊び」という活動で、学習カードを見ながらさまざまな動きを試していました。グループで相談し、お互いの技を見合って、自分たちの動きを確認しながら進めていました。

11/2(土)1年生 くじらぐも

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習発表会で発表したくじらぐも。
教室では、ひとりひとりが大きなくじらぐもに乗りました。

くじらぐもに乗ったところを想像して、「はい、ポーズ!」

11月2日(土) 学習発表会「くじらぐも」 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の「くじらぐも」です。物語にひたって、のびのびと演技することができましたね。

11月1日(金)学習発表会通し練習 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の「くじらぐも」です。原作の世界を大切にしつつ、歌やダンスを織り交ぜた旭北小1年生オリジナルの「くじらぐも」です。

10月31日(木)はばとび遊び 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の体育です。気持ちのよい秋晴れの下、運動場で「幅跳び遊び」の学習をしていました。いろいろな跳び方をすることがめあての学習です。砂場に輪が用意され、踏み切りも着地も輪を目印にして、跳んでいました。輪の位置を変えることで、いろいろな跳び方を楽しむことができます。着地のポーズも決まっていますね!

10月30日(水) 図画工作 おって たてたら

 紙を折ったり曲げたりして立てて、自分の作りたい町を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日 外国語の授業 1の1,1の2

 1年生になって2回目の外国語の授業がありました。1から20までの数を英語で発音しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月30日(水)学習発表会に向けて 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の学習発表会の練習の様子です。本番が近づいてきましたので、ちょっと雰囲気がわかる写真を紹介します。全員で作り上げる「くじらぐも」です。

10月29日(火)学習発表会に向けて 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生が体育館で学習発表会の練習をしていました。「くじらぐも」をテーマにした発表です。高学年の音楽専科の先生に入ってもらって歌の練習をしていました。とっても前向きに取り組んでいます。

10月28日(月)「こころはっぱ」 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の道徳で「こころじゃっぱ」というお話を読んで、友だち関係について話し合っていました。4月にドキドキしながら入学してきて、いまたくさんの友達ができている1年生。どのようにして新しい友達が増えたのかを、みんなで振り返りながら、考えていました。

10月25日(金)「あのね」 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の音楽です。鍵盤ハーモニカの練習をしてきましたが、ずいぶんとスムーズに指を使うことができるようになってきましたね。ドレミの三音を使って演奏する「あのね」という曲を中心に今まで習った曲を振り返り、先生に聴いてもらっていました。

10月24日(木)漢字の学習 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の漢字の学習が進んでいます。今日は「林」や「森」といった漢字を学習していました。林と森の違いについて、先生から説明してもらっていました。どんどんと頭の中の漢字が増えていきますね。

10月18日(金) 1年生 学習発表会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教室や低学年音楽室で、学習発表会の練習をしました。
楽しそうに歌いながらのダンス
遠くまで届くような大きな声

10月18日(金) 1年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
「くじらぐも」
子どもたちの気持ちを発表していました。
豊かな発想が、たくさんあり、楽しい雰囲気の教室でした。

10月15日(火) 学習発表会 舞台練習 1年生

いよいよ今週から学習発表会に向けて、
舞台での練習が始まりました。
学校で練習できる日は、発表会まであと12日。
週2回の練習をみんなで協力して頑張ります。

画像1 画像1
画像2 画像2

10月15日(火)かんじのがくしゅう 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の国語です。週の始まりは、新しい漢字の学習からです。
 「上」や「下」の漢字を教えてもらっていました。どんな使い方があるかなと問いかけけられて、子どもたちは思い思いの使い方を発表していました。書き順は、指で先生のまねをして確実に身につけています。「上」と「下」、大人もけっこう書き順を間違えている漢字です。1年生の保護者のみなさん、ぜひ、おうちでお子様と確認してみてください。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/18 児童会選挙
2/22 小学校球技大会
知多市立旭北小学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長字白山50
TEL:0562(55)1444
FAX:0562(56)2987