最新更新日:2024/06/14
本日:count up9
昨日:56
総数:579990
汗をかいたら、ハンカチやタオルでふきましょう

4月16日(火)授業参観 1年生

 1年生の授業参観の様子です。おうちの人が見ていて、みんなはりきっていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日(月) 1年生 遊具遊び

遊具で遊ぶみんなは元気いっぱいです。
楽しく体を動かすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/12(金) 朝の時間 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生が、朝の読書タイムに読み聞かせをしてくれました。みんな真剣な目で聞いていました。これから1年間よろしくお願いします。

4/12(金) 体育 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
風のない、とてもよい天気になりました。初めての体育です。運動場をぐるーとまわって遊具の使い方を知りました。みんな楽しんでいました。

4/12(金)一週間がんばりました! 1年生

 1年生にとって、ワクワク、ドキドキの一週間が終わりました。保護者のみなさまの協力のおかげで、学校生活がとても順調にスタートしています。心より感謝申し上げます。本日は、体操服に着替えて運動場に出て体を動かしたり、ひらがなの学習をしたりと、徐々に徐々に学習も始まっています。
 そして、帰りの会では、初めての週末ですので、普段とはちがう上靴の持ち帰りなどについて時間をかけて確認していました。
 何もかもが初めての1年生。この一週間は、100点です!みんなすごくがんばりましたね!
 ぜひ、ご家庭でもほめてあげてください。そして、たくさん話を聞いてあげてください。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

4/11(木)校歌  1年生

 1年生の各教室から、校歌が聞こえてきました。そう、旭北小の仲間として、校歌は最初に習う歌です。黒板に書いてある歌詞を見ながら、すでに大きな声で歌うことができています。
 じゃんけんゲームのBGMで校歌を流し、校歌に慣れ親しんでいる学級もありました。いろいろな方法で、子どもたちが無理なく校歌を覚えられるようにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/9(火)1年生の様子

 いよいよ各学級での生活が本格的にスタートしました。ランドセルをロッカーにしまい、用具を机にいれ、トイレを済ませ・・・。一つ一つ、丁寧に教えてもらっています。
 どんな学級にしたいか考えたり、学校のきまりについて話を聞いたりしました。鉛筆の持ち方や、鉛筆で線を書くことについても学習しました。
 みんな、とってもいい顔をして担任の先生の言うことをよく聞いていました。とても立派ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/19 卒業式
知多市立旭北小学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長字白山50
TEL:0562(55)1444
FAX:0562(56)2987