最新更新日:2024/06/21
本日:count up28
昨日:145
総数:580772
汗をかいたら、ハンカチやタオルでふきましょう

1年生おもちゃ大会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科の学習で,おもちゃ大会をしました。
自分たちで作りたいおもちゃを考えて作り,グループでお店屋さんを開きました。
別のクラスのお店にも遊びに行き,楽しく遊びました。

11月19日(木) 1年生 チューリップの球根の観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科の時間にチューリップの球根の観察をしました。
さわったり、においをかいだりしてよく見て観察することができました。形が、栗やタマネギと似ていて驚いている子がたくさんいました。

これからみんなでチューリップを育てていきます。来年の春、花が咲くのが楽しみです。

11/17(火) 1年 残菜を0にしよう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の給食の様子です。クラスのみんなで協力して,残菜(残ってしまう給食)を0にしようとがんばっています。

苦手なものがあっても,粘り強く食べています。山盛りおかわりしていく児童もいます。モリモリ食べて,栄養バッチリ!

11月16日(月) 体づくりの運動遊び 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の体育です。長なわをやっていました。小学校らしい光景ですね。1年生なのでまだ長なわを跳ぶことに十分慣れていないので、先生が一人一人に跳ぶタイミングの声かけをしながら、たのしく活動していました。

11月13日(金) じどう車ずかんを つくろう 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の国語です。「じどう車くらべ」の学習を生かして、自分で説明する文章をつくる学習をしています。本を参考にして調べたい車について調べ、カードに「しごと」「つくり」をまとめます。全員分のカードを合わせると、オリジナルの図鑑が完成します。

11月12日(木) おもちゃづくり 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の生活科です。秋みつけでひろってきたドングリ、枝、葉っぱなどを使って、さまざまなおもちゃを作っています。秋の雰囲気いっぱいの手作りおもちゃは、すごく魅力的!完成間近です。

11月12日(木) 体づくりの運動 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の体育です。しっぽとりをしていました。赤と青に分かれ、しっぽを取り合って勝負をします。運動場をかけまわる子どもたち、元気いっぱいですね。

11月11日(水) にょきにょきとびだせ 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の図工です。「にょきにょきとびだせ」という学習に入りました。細長いビニール袋に息を吹き込むととびだす、という仕組みを使った工作です。とびだす仕組みのところを、まず作っていました。どんなアイデアが出てくるか、完成が楽しみです。

11月10日(火) とびばこあそび 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の体育です。とびばこあそびの学習が進んでいます。今日は、「とびあがって おすわり」「とびあがって かえる」「とびあがって おうまさん」などをやって、楽しんでいました。学習カードにあるいろいろな技をどんどん試し、飽きることなく活動が進んでいました。

校外学習 その4 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しい校外学習になりました。
クラスごとに「ハイチーズ」

11月6日(金) 給食の様子 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 校外学習から帰ってきた1年生。ちょっと疲れ気味でしたが、給食を食べて元気復活!!。
 5時間目の授業、しっかりがんばってね。

11月6日(金) 校外学習その3 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 思いっきり楽しんでいます。とてもいい雰囲気です。きっと、学校に帰る頃には、疲れてしまうでしょうが、今の瞬間をとことん楽しんでいる子どもたちには、そんな先のことは関係ないですね。それでいいと思います。
 秋の日の、とびっきり楽しい一日になったようです。

11月6日(金) 校外学習その2 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 後半は、いよいよ楽しい遊具で遊びます。家族と来たことがある子も多いと思いますが、83人のこの仲間と一緒に来ていることで、楽しさが倍増しているみたいです。

11月6日(金) 校外学習その1 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の午前中は、1年生が旭公園にでかけました。古き良き時代の遠足の雰囲気ですね。とにかく朝から楽しみで仕方ない様子だった1年生。
 みんなで旭公園まで歩き、前半は生活科の秋みつけをし、学級写真を撮りました。ドングリや落ち葉をたくさん集めることができました。しかも、公園の整備をしていたおじさんが、どっさりとドングリをもってきてくれてみんな大喜びでした。

11月5日(木) ひき算 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の算数です。「ひきざん(2)」の学習に入っています。12−7。「2から7はとれないから・・・」「10から7をひくと・・・」といった計算の仕方を、順序立てて教えてもらっていました。計算の手順を身につける大事な勉強ですので、声に出しながら身につけていきます。

11月4日(水) じどう車くらべ 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の国語です。「じどう車くらべ」の学習に入ります。今日は、自分の知っている車を発表し合って、これからの学習への見通しをもつ時間でした。中にはなぞの車も出てきて、みんな楽しそうでした。

11月2日(月) 学活  1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の学活です。手紙を書いていました。クラスの友達が転校するので、手紙を書いているのです。入学式からずっといっしょに勉強してきた友達ですので、思い出がいっぱいです。心を込めてメッセージを書き、色鉛筆できれいに色づけしています。さみしいけど、離れても忘れないよね。

10月30日(金) かん字のはなし 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の国語です。新出漢字を学習していました。川、竹、月。毎年思うのですが、ひらがなの学習から始めた1年生が、いつの間にか2学期にはこういう漢字を学習していることに驚きます。どんどん成長しています。

10月29日(木) てつぼうあそび 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の体育です。各学級でてつぼうあそびの授業が進んでいます。学習カードを見て、いろいろな技に挑戦しています。今日は、とうとう逆上がりもやっていました。できるようになった技は先生に見てもらい、合格するとカードに○をつけてもらえます。がんばっています。

10月27日(火) とびばこあそび 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の体育です。体育館が使える日の体育はとびばこあそびをしています。学習カードのさまざまな技を、先生のお手本を参考にして、各自が練習します。「片足で跳び越して両足着地して、はいポーズ。」。はじめてやるので、思わず「はいポーズ」しながら跳び越す子もいたりしますが、いつの間にかかっこよくできるようになってしまいます。こうやって、少しずつ体の動きを覚えていくんですね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

下校時刻

お知らせ

学校通信オオタカ

その他

知多市立旭北小学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長字白山50
TEL:0562(55)1444
FAX:0562(56)2987