最新更新日:2024/05/29
本日:count up25
昨日:166
総数:575916
汗をかいたら、ハンカチやタオルでふきましょう

11月5日(木) ひき算 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の算数です。「ひきざん(2)」の学習に入っています。12−7。「2から7はとれないから・・・」「10から7をひくと・・・」といった計算の仕方を、順序立てて教えてもらっていました。計算の手順を身につける大事な勉強ですので、声に出しながら身につけていきます。

11月4日(水) じどう車くらべ 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の国語です。「じどう車くらべ」の学習に入ります。今日は、自分の知っている車を発表し合って、これからの学習への見通しをもつ時間でした。中にはなぞの車も出てきて、みんな楽しそうでした。

11月2日(月) 学活  1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の学活です。手紙を書いていました。クラスの友達が転校するので、手紙を書いているのです。入学式からずっといっしょに勉強してきた友達ですので、思い出がいっぱいです。心を込めてメッセージを書き、色鉛筆できれいに色づけしています。さみしいけど、離れても忘れないよね。

10月30日(金) かん字のはなし 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の国語です。新出漢字を学習していました。川、竹、月。毎年思うのですが、ひらがなの学習から始めた1年生が、いつの間にか2学期にはこういう漢字を学習していることに驚きます。どんどん成長しています。

10月29日(木) てつぼうあそび 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の体育です。各学級でてつぼうあそびの授業が進んでいます。学習カードを見て、いろいろな技に挑戦しています。今日は、とうとう逆上がりもやっていました。できるようになった技は先生に見てもらい、合格するとカードに○をつけてもらえます。がんばっています。

10月27日(火) とびばこあそび 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の体育です。体育館が使える日の体育はとびばこあそびをしています。学習カードのさまざまな技を、先生のお手本を参考にして、各自が練習します。「片足で跳び越して両足着地して、はいポーズ。」。はじめてやるので、思わず「はいポーズ」しながら跳び越す子もいたりしますが、いつの間にかかっこよくできるようになってしまいます。こうやって、少しずつ体の動きを覚えていくんですね。

10月23日(金) どれみふぁそ の おとであそぼう 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の音楽です。「どれみふぁそ の おとであそぼう」の学習に入りました。例年なら共用の鍵盤ハーモニカを使って学習するところですが、コロナウィルス感染防止対策のため、木琴で代用しています。ど、れ、み、ふぁ、そを使って、いろいろな演奏をしていました。

10月22日(木) マット遊び 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の体育です。マットでさまざまな技の練習をしてきましたが、いよいよ3つの技を組み合わせた発表をするとのこと。発表に向けて、自分の得意な技、みんなに見せたい技を三つどう組み合わせるか、練習しながら考えていました。

10月22日(木) 歯科検診 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の2クラスの歯科検診が行われました。検診の受け方も、検診後の教室での待ち方も、1年生のうちに身につけたい大事な力です。着々と成長している1年生、頼もしい限りです。

10月21日(水) 1年生ミニ運動会特集8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 なんと言っても1年生のみんな、よくがんばったね!とってもかっこよかったよ!来年の運動会、大活躍すること間違いなしですね!

10月21日(水) 1年生ミニ運動会特集7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 そして「小学一年生ダンス」。「いけ!いけ!ぴっかぴか」の歌に合わせて、ダンスを踊りました。ミニ運動会中もみんなで踊りましたが、それだけで終わってはもったいなので、なかよしタイムでお客さんが見ている中でもう一度披露しました。お客さんというのは、2〜6年生の先輩と先生たちです。
 今までこの日のために練習してきたダンス。1年生もすごくうれしそう。そして、それをあたたかく応援する2〜6年生もすごく素敵な笑顔。学校中があたたかな気持ちに包まれたひとときでした。いい時間だったなあ・・・。2〜6年の先輩たち、素敵すぎる・・・。

10月21日(水) 1年生ミニ運動会特集6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 クラス対抗リレーです。ビブスを着ると、運動会本番らしい雰囲気になりますね。自分のチームを応援する声が運動場中に響き、すばらしいムードです。

10月21日(水) 1年生ミニ運動会特集5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 徒競走の次は玉入れです。何度が練習してきたおかげなのか、思っていたより玉が入っています。大盛り上がりです。

10月21日(水) 1年生ミニ運動会特集4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動場を全力疾走する子どもたちの姿がとてもまぶしかったです!

10月21日(水) 1年生ミニ運動会特集3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 徒競走です。例年の運動会と同じように上位入賞の賞状もあります。「位置について、よーい、パーン!」
 みんな一生懸命です!

10月21日(水) 1年生ミニ運動会特集 1

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の1,2時間目は、1年生の学年集会「ミニ運動会」。プログラムは、ラジオ体操、徒競走、玉入れ、小学一年生ダンス「いけ!いけ!ぴっかぴか」、そしてリレーです。
 学校行事としての運動会はできませんでしたが、1年生が旭北小の運動会になじみ、来年度しっかり活躍できるように、1年生は特に力を入れて行います。競技だけでなく、実行委員として運営にも関わります。

10月20日(火) 「ダメ!」 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の道徳です。今日のお話は「ダメ!」。くまくんは、大すきなプリンを、自分のぶんだけでなく、りすくんのぶんも食べてしまい・・・。体も大きく、声も大きいくまくんに「ダメ!」と言えなかった主人公のくやしさに共感しながら、正しい行いについて考えていました。

10月19日(月) なんて いったら よいのかな 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の道徳です。「なんて いったら よいのかな」の学習をしていました。教科書にあるさまざまな生活の場面の挿し絵を見て、この場面で相手にどんなことを言ったらいいのか考える授業でした。デジタル教科書の絵をみんなでみて、自分ならどう言うかあれこれ考えていました。

10月16日(金) おってたてたら 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の図工です。「おってたてたら」という学習です。切ったり、折ったり、立てたりして、たのしいまちを作る活動です。ハサミの正しい使い方を確認し、さっそく思い思いの形に切っていました。

1年生 ミニ運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来週のミニ運動会に向けて、玉入れ、徒競走、ダンスの練習、とてもはりきっています。実行委員も、放課などを使ってみんなの前で司会をする練習を頑張っています。もうすぐ本番、みんな元気に楽しいミニ運動会にしたいです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/5 入学式準備

下校時刻

お知らせ

学校通信オオタカ

その他

知多市立旭北小学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長字白山50
TEL:0562(55)1444
FAX:0562(56)2987