最新更新日:2024/05/29
本日:count up39
昨日:166
総数:575930
汗をかいたら、ハンカチやタオルでふきましょう

6月4日(木)あさがおの観察 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の生活科です。学校で育てているあさがおを観察して、絵をかいていました。これから何かと活用する探検バックを使っています。よーく見ると、いろいろなものが見えてきますね。藤棚の日陰で、真剣に絵をかいていました。

6月3日(水)身体測定 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生が、身体測定をしていました。本当なら4月に実施するものですが、今年は6月になりました。「けんこうてちょう」に記録され、今後、小学校6年間の成長の記録となります。静かに待っている様子、とても立派です。

6月2日(火)ひらがなの学習 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の国語です。ひらがなの学習がスタートしています。今日は「し」。しろうまの「し」、しゅくだいの「し」。担任だけでなく、支援員もいっしょになって、ていねいに指導を進めています。

6月1日(月)1年生の学年下校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から6/15(月)まで、1年生は11:50に学年下校となります。保護者のみなさまの協力を得て、安全に下校する練習をしていきます。今日はその1回目となりました。本当なら4月に行っていることですが、今年はやむを得ませんね。
 今日は学級の友達全員と過ごせて楽しかったですね。明日も元気に登校してくださいね。

6月1日(月)さあはじめよう 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の国語の授業です。ひらがなの学習をしていました。全員がそろった教室での勉強。いい意味で緊張しています、さあ、今日からみんなでいっぱい勉強していきましょうね!

5月27日(水)学校探検 〈1年生〉

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、学校探検へ行きました。保健室や理科室、職員室などいろいろな教室を見に行きました。
旭北小学校は、3階から西を見ると新舞子の海が見えます。みんな興味津々に景色を眺めていました。
初めて入る教室を見て回り、とても楽しそうでした。

5月26日(火)おひさまの絵〈1年生〉

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日もクレパスを使って「おひさまにこにこ」の絵を描きました。
まるいおひさま、三角のおひさま、にじいろのおひさまなど、自分だけのおひさまができました。
その後、方面別で並んで運動場や中庭を散歩しました。上手に並んで歩きました。

5月25日(月)今日の活動 1年生

今日の活動を紹介します。

1.自分の名前を書く
2.にこにこおひさまを描く
3.下校の並び順で,散歩をする

1時間目は,自分の名前を書きました。
どの児童も,お手本を見ながら丁寧に書くことができました。

2時間目は,クレヨンを使って,にこにこおひさまを描きました。
にこにこ顔のおひさまを,思い思いの色で描くことができました。とても素敵なおひさまになりました。

3時間目は,下校の方面別に並ぶ練習をした後,学校内を散歩しました。
6月からは方面別で下校するため,歩く練習になりました。また,中庭やとんぼ池など,学校の様子を知ることができました。


※写真内に児童名が写らないよう,加工してあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日(金)下校の整列練習〈1年生〉

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
帰りの会が終わると、昇降口前で地区別に下校の隊形に並びます。
今日は、整列の仕方や並ぶ順番を確認しました。
話をよく聞いて並ぶことができました。

外から帰ってきた後は、手洗いをしました。手のひらや手の甲、指の間まで時間をかけて綺麗に洗うことができました。

5月21日(木)たんじょうれっしゃ〈1年生〉

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝のしたくも少しずつ慣れてきた1年生です。
今日は誕生列車のカードを作りました。

名前と誕生日の書いてあるカードに、自分の顔を描きました。
まだ誰も乗っていない列車に、みんなの顔が乗るのが楽しみです。

5月20日(水) あさがお 〈1年生〉

画像1 画像1 画像2 画像2
準備登校2日目が終わりました。
久しぶりに1年生の元気な顔を見ることができて、とても嬉しかったです。
さて、あさがおがどんどん芽を出してきました。
みなさんのおうちのあさがおはどうですか?

6月からは学校のあさがおを観察していきます。
おうちのあさがおを持ってくる必要はありません。
引き続きお世話をよろしくお願いいたします。

5月18日(月) あさがおのめ〈1年生〉

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いちねんせいの みなさん、あさがおの みずやり がんばっていますか。
きょう、あさがおの めが でているのを みつけました。
なんだか うれしい きもちに なりました。

せんせいたちも、あさがおたちも あしたから みんなに あえることを とてもたのしみにしています。

5月15日(金) がっこうたんけん12 〈1年生〉

1ねんせいの みなさん きょうも げんきに すごして いますか。

きのうの 「がっこうたんけん10」の こたえは 「ていがくねん おんがくしつ」 でした。

ていがくねん おんがくしつは 1ねんせいの きょうしつから かいだんを あがった 3かいに あります。 おんがくの べんきょうを するときに つかいます。

がっこうたんけん11」の こたえは 「しゅうかいしつ」 でした。

しゅうかいしつは しょくいんしつの ちかくの かいだんを あがった 3かいに あります。 1ねんせい みんなで あつまって おはなしを きくときに つかう へやです。 


さて きょうの たんけんは 2かいへ いきます。

 ・ひんと1 しゃしんの ような きかいが あります。

 ・ひんと2 ほんが たくさん あります。

 ・ひんと3 とんねる みたいな いりぐちです。

ここは どこでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日(金) がっこうたんけん13 〈1年生〉

つづいて 2もんめ です。

2かいの たんけんを つづけて いきましょう。

 ・ひんと1 いろいろな もじが かかれている きかいが あります。

 ・ひんと2 たまごの ような かたちの きかいが あります。

 ・ひんと3 しゃしんの ような きかいが あります。

ここは どこでしょう。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月14日(木) がっこうたんけん11 〈1年生〉

2もんめです。
ひきつづき 3がいへ たんけんに いきましょう。
すこし むずかしいですよ。

 ひんと1 みんなで あつまる へやです。
 ひんと2 きょうしつよりも ひろいです。
 ひんと3 へやが ひろいので 1ねんせい ぜんいんが はいることができます。

ここは、どこでしょう。  

画像1 画像1
画像2 画像2

5月14日(木) がっこうたんけん10 〈1年生〉

1ねんせいの みなさん、きょうも きもちのよいてんきですね。
きのうの 「がっこうたんけん9」のこたえは、「ほけんしつ」 でした。
ほけんしつは、ひがししょうこうぐちの となりに あります。
けがをしたり、ちょうしがわるいときに ほけんしつへ いきます。

さて、きょうのたんけんは、3がいへいきます。
 ひんと1 ピアニカや ピアノなどの がっきが おいてあります。
 ひんと2 うたをうたったり えんそうをしたりする へやです。
 ひんと3 1ねんせいや 2ねんせいなど ていがくねんが つかいます。

ここは、どこでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日(水)がっこうたんけん9 <1年生>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1ねんせいの みなさん、きょうも いいてんきですね。
きのうの 「がっこうたんけん8」のこたえは、しょくいんしつ でした。
1かいの いちばん はしに あります。
せんせいたちが おしごとを する おへやです。

さて、きょうの もんだいです。
 ひんと1 けがを したときに いきます。ばんそうこうや ほうたいが あります。
 ひんと2 ねつがでたり おなかが いたいときは べっどで やすみます。
 ひんと3 せんせいは はまの あきこ せんせいです。
ここは どこでしょう。  

5月12日(火) あさがおを うえました〈1年生〉

画像1 画像1 画像2 画像2
5がつ12にち、せんせいたちも あさがおを うえました。

みんなも おうちで たねを まいて くれたかな?
めが でるのが たのしみですね。

せんせいたちも みずやりを わすれないように がんばります。
 

5月12日(火) がっこうたんけん8 〈1年生〉

1ねんせいのみなさん、べんきょう がんばっていますか。
「がっこうたんけん5」のこたえは 1ねん3くみ でした。
たんけんは じゅんちょうに すすんで いますか。

きょうは、むずかしいですよ。
 ひんと1 せんせいたちが たくさんいる おへやです。
 ひんと2 ぱそこんや こぴーき など きかいが たくさん あります。
 ひんと3 はいるときの あいさつが きまっています。

さて どこでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月11日(月) がっこうたんけん7 <1年生>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
つぎは なかよし2くみです。
たんにんの せんせいは みながわ たかまさ せんせいです。

ぷりんとから さがして みてね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/5 入学式準備

下校時刻

お知らせ

学校通信オオタカ

その他

知多市立旭北小学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長字白山50
TEL:0562(55)1444
FAX:0562(56)2987