最新更新日:2024/06/07
本日:count up2
昨日:231
総数:579281
汗をかいたら、ハンカチやタオルでふきましょう

11月16日(火) 跳び箱を使っての運動遊び 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の体育で、マットや跳び箱を使っての運動遊びの学習が進んでいます。はりきって何度も練習している様子が微笑ましいです。公開日では、きっと学習の成果を発表できることと思います。

11月15日(月)跳び箱を使っての運動遊び 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の体育です。跳び箱を使い、跳ぶことを取り入れた運動遊びの授業が進んでいます。馬跳びで体を慣らしたあと、先生が示した跳び方を、それぞれが真似して跳んでいました。最後のポーズはみんな特に堂々としていてかっこよかったです。

11月12日(金) まとめのテスト 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の教室で、漢字とかたかなのテストをしていました。こういう落ち着いてテストを受ける光景も、入学からしっかりと学校生活に慣れ、成長してきた証。頼もしい光景ですね。

11月11日(木) 消防車見学 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、避難訓練のあとに消防車の見学を行いました。消防署員の説明を聞き、実際に間近で消防車を見て回りました。

11月10日(水)かたちづくり 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の算数で、「かたちづくり」の学習に入りました。今日は、色板を操作して、教科書と同じ形を作っていました。図形の学習の第一歩と言っていい活動です。

1年生校外学習3(あきみつけ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
少し早めのお弁当を食べました。
みんな美味しそうに食べていました。
その後は、遊具で遊びました。

1年生校外学習2(あきみつけ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あきみつけビンゴを楽しんでいます。
どんぐりや落ち葉をたくさん見つけました。

1年生校外学習(あきみつけ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校から歩いて旭公園にきました。
まずは、あきみつけビンゴをしています。

11月4日(木) 走・跳の運動遊び 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の体育で、走ること、跳ぶことに関する運動をしていました。ミニハードルが設置されて、チームでリレーをしていました。リズムよく跳び越すと、スピードが上がりますね。何度も楽しく走って、跳んで、体の動きを身につけていました。

11月2日(火) たしざん(2) 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の算数で、たしざんの学習が進んでいます。「おにぎりがあかいはこに4こ、あおいはこに8こはいっています。あわせてなんこありますか。」。答えが10以上になるたしざんについて、ていねいに教えてもらっています。

10月29日(金)じどうしゃくらべ 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の国語で「じどうしゃくらべ」の学習をしています。バス、トラック、クレーン車について説明する文章です。自動車の「しごと」と「つくり」をノートに書き、先生に確認してもらっていました。

10月26日(火) マラカス作り 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生が、運動会に向けてマラカスを作っていました。全学年、コロナ禍における応援グッズとしてマラカスを作ります。1年生は、生活科「あきをたのしもう」と関連付けて、ドングリなどを使ってマラカスを作ります。

10月26日(火) かん字のはなし 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の国語です。「かん字のはなし」の学習をしていました。教科書の本文をみんなで音読し、絵からどのように漢字になったのか考えました。漢字の成り立ちの基礎のところを学んでいきます。

10月25日(月)「ダメ!」 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の道徳で、「ダメ!」というお話を読んで、正しいと思うことをきちんと伝えるということについて、考えていました。くまくんに大好きなプリンを食べられてしまい、くやしい思いをしているりすくんの気持ちになって、考えていました。

10月22日(金)かん字のはなし 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の国語で、「かん字のはなし」という学習をしていました。山、水、雨、上、下といった漢字の由来に関わる文章を読み、新出漢字として覚えます。火、田、川なども出てきて、たくさんの漢字を学びました。

10月21日(木) あきであそぼう 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の生活科、「見つけたあきであそぼう」。どんぐりや落ち葉を利用して、かざりやおもちゃを作る計画を立てていました。先生が用意したタブレットのサンプルをお手本にしながら、各自がワークシートに完成図を書いていました。

10月20日(水) にょきにょきとびだせ 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の図工です。「にょきにょきとびだせ」というおもちゃを作る学習に入りました。細長いビニル袋にストローをつなげ、そこから息を吹き込むとビニル袋が膨らむという仕組みに、楽しい絵や飾りをつけます。今日は、最初の仕組みのところを作っていました。

10月19日(火) 「あのね」 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の音楽です。鍵盤ハーモニカの代用として電子キーボードで練習している「あのね」。ドレミの音を正しく出す練習をしてきました。タブレットと違って鍵盤をちゃんと押す必要があります。ペアになって、何度も練習していました。

10月18日(月) 運動会の練習 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生が運動会の練習をしていました。徒競走の様子を見ていたら、まるで本番のような雰囲気。一生懸命に走る姿が、とてもかっこよかったです。

10月13日(水) 見つけたあきであそぼう 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の生活科です。「見つけたあきであそぼう」という学習に入りました。どんぐり、落ち葉などを利用して、かざりやおもちゃを作ります。今日はタブレットに用意された、さまざまなお手本を見て、自分の計画を立てていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/18 卒業式

下校時刻

お知らせ

学校通信オオタカ

その他

知多市立旭北小学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長字白山50
TEL:0562(55)1444
FAX:0562(56)2987