最新更新日:2024/06/12
本日:count up1
昨日:221
総数:579501
汗をかいたら、ハンカチやタオルでふきましょう

10月18日(火) 見つけたあきであそぼう 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の生活科で、木の実や枯れ葉などたくさんの「秋」を見つけてきました。今日は、その「秋」を使ってどう遊ぼうか、計画を立てていました。生活科の教科書を参考にしながら、こま、やじろべえなどを作るイメージを膨らませていました。

10月14日(金) あきみつけ 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の生活科で、「あきみつけ」をしていました。旭北小は、いつもどおり敷地内で十分に「あきみつけ」ができてしまいます。とっても素敵な光景が繰り広げられていました。

10月13日(木) まとめ 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の算数で、今まで学習してきたたし算、ひき算について、ドリルの問題を解いて、まとめをしていました。答え合わせは、先生の説明を聞きながら自分で○つけをしていました。こんな学習ができるようになったのも、1年生がしっかりと成長してきたからこそですね。

10月13日(木) 校外学習  3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生が、校外学習にでかけました。マックスバリュ、梅の館、オカトクさんに行き、社会科の学習をします。これは、マックスバリュでの様子です。お店の方からいろいろなお話を聞き、スーパーについて学びを深めていました。

10月11日(火) しらせたいな、見せたいな 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の国語で、「しらせたいな、見せたいな」の学習に入りました。書くことに関する学習で、「くわしく書く」ということが目標です。どんなものを題材にするか、知らせたい物を運動場で探していました。

10月7日(金) パワフルダンス たまいれワッショイ!! 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生が体育館で運動会の練習をしていました。雨で運動場が使えないので、ダンスの部分を中心に練習をしていました。練習といっても、とっても楽しい活動。いつの間にか、学年としてのチームワークの良さが感じられるようになっています。

10月5日(水) 3つのかずのけいさん 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の算数で、「3つのかずのけいさん」の学習が進んでいます。今日は「9−3ー5」といった計算を、数図ブロックなどを使いながら学習していました。

10月4日(火) あきをみつけよう 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の生活科で、さまざまな「秋」を見つけに、校庭を歩き回っていました。枯れ葉、ドングリ、ツクツクボウシの抜け殻・・・。気に入ったものを一つ選んで、スケッチをしていました。

10月3日(月) うみの かくれんぼ 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の国語で、「うみの かくれんぼ」の学習のまとめとして、はまぐりやたこと同じように「かくれんぼ」している生き物を、図書館の本などを参考にして調べ、伝え合う準備をしていました。

9月30日(金)パワフルダンス たまいれワッショイ!! 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の運動会練習の様子です。先日、玉入れの雰囲気を紹介しましたが、今日はダンスです。振り付けの練習を続けていて、ずいぶんと形になってきています。

9月29日(木) かずと かんじ 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の国語で、「かずと かんじ」の学習をしています。「一つ」「二つ」「三つ」「四つ」「五つ」・・・。数に関する漢字とその読み方を、歌で覚えます。この学習が終わると、下の教科書になります。1年間の学習の折り返し地点ですね。

9月28日(水) パワフルダンス たまいれワッショイ!! 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生が運動会の学年種目の練習をしていました。「パワフルダンス たまいれワッショイ!!」。ダンスも楽しみですし、たまいれもすごく盛り上がるので赤白どちらも応援してしまいます。

9月27日(火) 走の運動あそび(リレー) 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の体育で、リレーあそびをしていました。チームで順番を決めて、いざ対決。勝ちたい一心で、みんな全力疾走していました。コーナーをいかに回るか、実際に走ってみながら身につけていました。

9月26日(月) 生きて いる じぶん 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の道徳で、「生きて いる じぶん」という授業をしていました。教科書の挿絵を見ながら、生きているからできることについてみんなで意見を出し合っていました。そして、自分のほっぺた、頭、腕などを触り、生きている自分自身を感じていました。

9月22日(木) かたかなをみつけよう 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の国語で、「かたかなをみつけよう」の学習が進んでいます。今日は、自分で見つけたかたかなの言葉をワークシートにできるだけたくさん書いていました。そして、黒板に書いて、みんなで共有していました。

9月21日(水) おおきさくらべ 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の算数で、「おおきさくらべ」の学習に入りました。まずは、ながさくらべ。先生が2本の鉛筆を子どもたちに見せ、「どちらが長いですか」と聞いていました。鉛筆の端を握っていて、隠れている部分の長さが見えていないので、当然まちがえてしまいます。「ずるーい!」という反応から、じゃあ、どうやって比べたらいいのかを、一生懸命考えていました。

9月20日(火) むし だいすき 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の生活科「むし だいすき」。台風の風が残る中、子どもたちは楽しく虫とりをしました。赤とんぼ、バッタなどを追いかける光景、とってもいい光景でした。

9月15日(木) 読書感想画 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の教室で、読書感想画をかいていました。「じごくにアイス」という絵本を読み、特に心に残った場面を絵にしています。おいしそうにアイスを食べ鬼のインパクトが強いですが、選んだ場面は一人一人違います。楽しそうにかいていました。

9月14日(水) かたかなをみつけよう 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の国語で、「かたかなをみつけよう」の学習に入りました。コップ、サラダなど、身近に使われている言葉に注目し、かたかなを身につけます。この学習以降、下の教科書では本文中にかたかなが入ってきます。下で習う「くじらぐも」では、ジャンプ、ジャングルジムなどが出てきますので、ここでしっかり身につけていきたいですね。

9月13日(火) たしざんとひきざん 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の算数で、「たしざんとひきざん」の学習が進んでいます。12+3、15−2などの計算をしています。まず1の位同士で考える、必要に応じて10の位も含めて考える。たくさんの問題を解きながら、身につけていきます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

下校時刻

お知らせ

学校通信オオタカ

その他

知多市立旭北小学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長字白山50
TEL:0562(55)1444
FAX:0562(56)2987