最新更新日:2024/06/25
本日:count up144
昨日:174
総数:581305
汗をかいたら、ハンカチやタオルでふきましょう

2年図画工作 上手にできたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
5月25日(金)

できあがった作品をみんなで鑑賞しています。
すてきな作品ができました、

2年国語 筆順をおぼえよう

画像1 画像1
画像2 画像2
5月25日(金)

新しく学習する漢字の筆順を覚えています。

2年生 校区探検 上げ方面 2

5月18日(金)

校区探検で畑や田などを見て周りました。
本日も暑い中、引率のお手伝いをしていただきました保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 校区探検 上げ方面 1

5月18日(金)

今日は、上げ方面へ校区探検に行ってきました。
今日も暑い日になりましたが、最後までよく頑張って歩いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 校区探検 長浦方面 3

5月16日(水)

暑い中、最後まで頑張って歩くことができました。
本日も、引率のお手伝いをしていただきました保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 校区探検 長浦方面 2

5月16日(水)

校区探検では、交通ルールを守り、楽しく町探検ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 校区探検 長浦方面 1

5月16日(水)

長浦方面へ校区探検に出かけました。
桜の木や畑、田んぼなどを見て周りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生活科 校区探検 日長方面 3

5月15日(火)

校区探検に出かけました。暑い日になりましたが、みんなよく頑張って歩きました。
町の自然や建物、お店などを見て周りました。
引率のお手伝いをしていただきました保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生活科 校区探検 日長方面 2

5月15日(火)

日長方面へ校区探検に行きました。
ルールを守り、楽しみながら巡ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生活科 校区探検 日長方面 1

5月15日(火)

校区探検で、日長の町を歩いて周りました。
保育園や神社、田んぼや畑など様々な場所を見に行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生活科 野菜を育てよう 3

5月11日(金)

2年生は野菜を育てます。
なすやピーマン、トマトなどです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生活科 野菜を育てよう 2

5月11日(金)

2年生は生活科で野菜を育てます。
どんな実ができるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生活科 野菜を育てよう

5月11日(金)

なす、ピーマン、トマトなどの野菜の苗を各自の容器に植え替えました。
実がなるのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/30 修学旅行(5/30・31)
知多市立旭北小学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長字白山50
TEL:0562(55)1444
FAX:0562(56)2987