最新更新日:2024/06/28
本日:count up6
昨日:146
総数:581604
汗をかいたら、ハンカチやタオルでふきましょう

6月8日(土) 2年生 学校公開日

 2年生の様子です。なんだかみんなはりきっています。4月からの成長も感じられますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日(金)大すきなフルーツポンチ 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の道徳です。学校訪問の日に別の学級でやっていた「大すきなフルーツポンチ」の授業です。給食の配膳をしていて、友達の分だけ多く入れようとした主人公について、自分自身に置き換えてたくさん意見を出し合っていました。雨降りなど関係なく、よく集中していますね。

6月6日(木)メディアス・エフエム

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、旭北小学校にメディアス・エフエムの取材が入りました。今回は2年生の教室に入りました。楽しい雰囲気でしたが、若干緊張気味です。学校生活のこと、学校公開日のあとの代休の過ごし方などのインタビューを受けていました。

6月6日(木)たし算の筆算 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の算数です。習ってきたたし算の筆算の、練習問題を解いていました。確実に身につけるために、先生がポイントをしっかりと押さえ、一人一人の意識を高めていました。

6月4日(火) 山びこ ごっこ 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の音楽で、「山びこ ごっこ」という歌を歌っていました。まず、ワークで、歌詞のどの部分をやまびこのように弱く歌うのか確認し、歌っていました。

6月3日(月) 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
外国語活動で、英語で動物の名前を言ったり、BINGOの歌を歌ったりしました。子どもたちは楽しく英語を学ぶことができました。

6月3日(月)リレー遊び 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の体育です。「リレー遊び」の学習が進んでいます。こうやって晴天の下、運動場で体育ができるのも貴重な時間になっていきます。今までの学習を生かして、コーナーをスムーズに回ったり、バトンを渡したりしていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 入学式
知多市立旭北小学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長字白山50
TEL:0562(55)1444
FAX:0562(56)2987