最新更新日:2024/05/30
本日:count up168
昨日:166
総数:576059
汗をかいたら、ハンカチやタオルでふきましょう

7月15日(水)図をつかって考えよう 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の算数です。「図をつかって考えよう」という学習をしています。色紙を17枚もっていて9枚使うと何枚残るか。これを図にかいて考えていました。年齢が上がって中学生や高校生になっても、こうやって図で考える力は求められます。その基礎の部分ですね。

7月14日(火)書きじゅん 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の書写です。書き順を意識して字を整える学習をしていました。すでに1年生の国語で習った十、上などの書き順を確認し、声、点など、十や上がパーツとして含まれている漢字を書いていました。

7月13日(月)わっかでへんしん 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の図工です。「わっかでへんしん」の活動が進んでいます。わっかを作って、そこにさまざまな飾りをつけてかぶりものを完成させます。自分がどんなものに変身したいか考えて作っているので、一人一人の思いが作品に表れています。

7月10日(金)まとめ 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の算数です。学んできたひっ算のまとめとして、練習問題を解いていました。教科書の復習問題、そしてドリルの問題を自力で解き、まとめをしました。くり上がり、くり下がり、もうしっかり身についたかな。

7月9日(木) 「べんきょうしたこと」2年生

画像1 画像1
 「べんきょうしたこと」・・・いいですね。

7月9日(木) ひき算のひっ算 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の算数です。ひき算のひっ算の学習に入っています。53−26のように、くり下がりがある計算です。しっかり集中して、確実に身につけてくださいね。

7月8日(水)たし算のひっ算 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の算数です。たし算の筆算の授業が進んでいます。48+32、65+25といった計算を学んでいました。練習問題を解いて、くり上がりのある計算にどんどん慣れていきます。

7月7日(火)よこ書き 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の書写です。今日は横書きについて学んでいました。たて書きとの違いを教えてもらい、実際に書いて確認していました。小さい「ょ」とか句読点「。」「、」などは、ますのどの部屋に書くといいか、しっかり覚えてくださいね。

7月3日(金) 復習 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の算数です。今までの復習問題を解いたり、100マス計算をしたりしていました。教科書の単元を進めながらも、時々こういった活動も入れて、算数の力を定着させていきます。

7月3日(金)「ぴょんぴょこロックンロール」2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の音楽です。「ぴょんぴょこロックンロール」の歌を楽しんで聴き、音の長さの記号である、「2分音ぷ」「ぜん音ぷ」「4分音ぷ」などを教えてもらっていました。楽しみながら、音楽の要素である「音の長さ」について理解していました。

7月2日(木)たし算のひっ算 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の算数です。筆算の学習に入りました。今日は34+28のように、繰り上がりのある筆算の学習です。とっても大事な学習です。数え棒の絵なども使ってイメージし、計算の仕方を確実に身につけていました。

7月1日(水)漢字のテスト 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の国語です。「たんぽぽのちえ」で習った漢字のテストをしていました。テストは、学習のまとめとして、学んだことが定着しているかどうか確認できる活動です。間違えたところをもう一度学び直して、次に進んでいきます。

6月30日(火)長さの計算 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の算数です。各学級でものさしを使った長さの学習が進んでいます。長さの計算は、実生活にもつながる大事な学習です。正確に計算できるようにしてくださいね。

6月29日(月)長さの計算 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の算数です。道の長さを比べたり、道の長さを合計したりする学習をしていました。つまり、何センチ何ミリの長さのたし算やひき算をする学習です。同じ単位のところを足したり引いたりすることを、確実に理解してくださいね。

6月24日(水)ひき算 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の算数です。学んできたひき算について、まとめの問題を解いていました。みんなで答え合わせをして、間違えたところについてはもう一度やり直し、確実に身につけるようにしていました。

6月23日(火)たんぽぽのちえ 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の国語です。「たんぽぽのちえ」の学習に入りました。ここでは、説明文の読み方を学んでいきます。ちょっと季節がずれてしまいましたが、内容としてもそこら中に咲いているタンポポのおもしろさがわかる魅力ある文章です。今日は、はじめて読んだ感想を書いていました。

6月19日(金)ともだちをさがそう 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の国語です。「ともだちをさがそう」という、「話すこと・聞くこと」に関する学習をしていました。教科書の楽しげなさし絵を見て、だれであるかを当てるクイズを作ります。ヒントとなる持ち物や服の色などをたよりに正解を見つけます。みんな、自分の問題を出題したいので、たくさん手があがりますね。

6月18日(木) 長さ 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の算数です。長さの学習が進んでいます。センチメートルという単位を習い、教科書のさし絵の長さをさっそくはかっていました。ミリメートルや直線のひき方などもこれから学んでいきます。

6月17日(水)体のバランスをとる運動遊び 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の体育です。体のバランスをとる運動をしていました。先生が示すさまざまなポーズを真似していました。目標は30秒です。先生が示すポーズはすべて体のバランスをとる運動になっているのですが、子どもたちにとっては楽しい活動でした。

6月16日(火)漢字の学習 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の教室では、算数のテストを終えた子から、漢字ドリルを進めていました。すでに授業で習った漢字をくりかえし練習し、定着させます。頼もしくなってきましたね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/5 入学式準備

下校時刻

お知らせ

学校通信オオタカ

その他

知多市立旭北小学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長字白山50
TEL:0562(55)1444
FAX:0562(56)2987