最新更新日:2024/06/07
本日:count up2
昨日:231
総数:579281
汗をかいたら、ハンカチやタオルでふきましょう

11月30日(火) 楽しかったよドキドキしたよ 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の図工で、「楽しかったよドキドキしたよ」の作品作りが、いよいよ仕上げの段階になりました。背景を絵の具で塗り、名前カードを記入して提出です。名古屋港水族館での楽しい思い出が、いきいきとした絵で表現されています。

11月29日(月)わたしはおねえさん 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の国語で「わたしはおねえさん」の学習が進んでいます。主人公すみれちゃんと、妹かりんちゃんのほほえましいやり取り、そして主人公の心の変化を読み取っていました。

11月25日(木) 作ってあそぼううごくおもちゃ 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の生活科「作ってあそぼううごくおもちゃ」の学習で、おもちゃ発表会の準備をしています。今日は、この学級では、ペアになって発表の練習をしていました。成果を公開日で発表するので、気合が入っています。

11月22日(月) 三角形と四角形 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の算数で、「三角形と四角形」の学習に入りました。この単元では、いよいよ三角形と四角形の定義を学び、正方形、長方形、直角三角形といった図形も学びます。実際に紙を切ったり折ったりして学んでいきます。

11月19日(金) 新出漢字 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生が、「わたしはおねえさん」の学習で扱われる新出漢字を学んでいました。地面の「地」。土地は「とち」、地面は「じめん」。「ぢめん」ではありませんね。大事なことを確認しながら学習していました。

11月18日(木) 障害物リレー遊び 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の体育です。障害物リレー遊びの学習が進んでいます。障害物の数はどのチームも同じですが、グループごとに配置を工夫をして。、どうするとよりスムーズに速く走れるか考えた上で、楽しく競い合っていました。

11月17日(水) 大すきな家ぞく 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の道徳で「おむかえ」というお話を読んで、家族について考えていました。地震が起き、学校でお迎えを待っているときの気持ち、1年後、大学生になって東京で住むお姉さんを心配する気持ちなどから、家族について考えます。

11月16日(火)ドッジボール 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の体育で、ボールを使ったゲームの授業として、ドッジボールをしていました。王様役がいる、ひと工夫加えたドッジボール。楽しみながら、投げる動きを中心にした運動を進めています。

11月15日(月) おまつりの音楽を作ろう 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の音楽で「おまつりの音楽をつくろう」の学習に入りました。「村まつり」を歌い、日本各地のお祭りの太鼓に親しみ、今日は自分たちの手拍子と掛け声でおまつりの雰囲気を楽しんでいました。最後に太鼓っぽく軽く机を打ってみると、お祭りっぽい雰囲気になっていました。

11月12日(金) うごくおもちゃ 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の生活科の「作ってあそぼうおごくおもちゃ」の活動。着々とおもちゃづくりが進んでいるようです。家から牛乳パックやひもなどいろいろなものを持ってきて、思い思いのおもちゃを作っています。

11月11日(木) 消防車見学 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生同様に2年生も消防車見学を行いました。いざというときの消火作業のために、消防車がどんな仕組みになっているかを学びました。

11月11日(木) かけ算(2) 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の算数で、かけ算の学習が着々と進んでいます。9のだんの九九を、電子黒板で示される九九の歌に合わせて覚えていました。かけ算の考え方を身につけ、そして九九を覚えて、さまざまな文章の問題を解くことができるようにしていきます。

11月10日(水) 大なわ 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の体育で、大なわとびをしていました。冬の風物詩といっていい光景ですね。2年生ですのでまだまだ恐怖心のある子もいますが、周りのあたたかい応援を受け、勇気をもって跳んでいました。

11/9 名古屋港水族館その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お弁当タイムが終わり、午後の班別の時間になりました。
やっぱり水族館は楽しいですね。
笑顔、笑顔です。

11/9 名古屋港水族館その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お弁当タイムです。雨があがり空が明るくなったのですが、空気は冷えてきました。でも、子どもたちはそんなこと関係なく、うれしそうにお弁当をモリモリ食べています。
朝早くから弁当を用意してくださり、ありがとうございます。

11/9 名古屋港水族館その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
はじまりました、イルカパフォーマンス!
子どもたち、大喜びです。

11/9 名古屋港水族館その1

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生が、名古屋港水族館に到着しました。雨もあがり、子どもたちのワクワクも最高潮です。
手指消毒をし、チケットを受け取りました。

11月8日(月)ペアで目指そう!クイズマスター 2年生・4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
総務委員会が1学期に計画していた,ペア行事を行いました。2年生と4年生のペアでクイズを解いて楽しみました。4年生の頼もしい姿がたくさん見られ,2年生は楽しそうでした。

11月4日(木)たいこの音を楽しもう 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の音楽です。「さんさおどりのたいこ(岩手県)」「つがるじょっぱりだいこ(青森県)」を電子黒板の動画で聞き比べて、それぞれどんな特徴があるか、まとめていました。「日本のたいこ」といってもいろいろですね。日本のリズム、音色に親しんでいきます。

11月2日(火) いもほり 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生が、生活科の学習で今まで育ててきたサツマイモのいもほりをしていました。先生に教えてもらったとおり慎重にイモを掘り、立派にそだったサツマイモが無事に掘り出すことができると大喜び。いい天気で、秋らしい一日になりましたね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 修了式

下校時刻

お知らせ

学校通信オオタカ

その他

知多市立旭北小学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長字白山50
TEL:0562(55)1444
FAX:0562(56)2987