最新更新日:2024/06/03
本日:count up27
昨日:127
総数:577712
汗をかいたら、ハンカチやタオルでふきましょう

11月30日(水) ともだちハウス 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の図工で、「ともだちハウス」を作っています。小さなともだちがやってきたと想定し、そのともだちが喜ぶ家を作ろう、というものです。箱や色紙などの材料を加工して、楽しげな家を作っていました。

11月29日(火) 漢字の学習 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の国語で、漢字の復習をしていました。たくさんの漢字を習い、熟語を覚えてきました。授業の残った時間で、先生が漢字のへんとつくりを分解して問題を出し、子どもたちが答えを考えていました。ほのぼのした楽しい雰囲気で、熟語の復習をしていました。

11月28日(月) 話し合い 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の学活で、3学期の「6年生を送る会」で学年としてどんな発表をして6年生に感謝を表すか、考えていました。少し早いようですが、アイデアをもとに具体案を固め、3学期に慌てずに準備していくための意見集約です。運動会や公開日が終わり、3学期のことを考えた動きが少しずつ始まっていきます。

11月25日(金) 学校公開日 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は「作ってあそぼう うごくおもちゃ」の本番。1年生同様に、保護者の皆さんに協力していただき、子どもたちが学習の成果を発表する機会を設けました。動く工夫がされているおもちゃを、保護者のみなさんに楽しんでいただくことができ、子どもたちは満足げでした。

11月24日(木) 学校公開日に向けて 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の生活科で、「作ってあそぼう うごくおもちゃ」の学習の成果を、明日の公開日で発表します。今日は最終リハーサルをしていました。先生からのアドバイスをよく聞き、よりよい発表にしようとがんばっていました。

11月21日(月) 作ってあそぼう うごくおもちゃ 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の生活科で「作ってあそぼう うごくおもちゃ」の活動が進んでいます。公開日に向けて、掲示物の準備や、教室内の配置をどうするかの打ち合わせをしていました。

11月18日(金) はさみの あーと 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の図工で、「はさみの あーと」の学習をしていました。黒と白で表現する切り絵です。切ってできる形からアイデアを膨らませたり、はさみを細かく思い通りに扱うことができるようにしたりするねらいがあります。みんな楽しく活動していました。

11月17日(木) 冬がいっぱい 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の国語で、「冬がいっぱい」の学習をしていました。教科書には、「さざんか」「つばき」「ゆず」「みのむし」といった、冬を感じる言葉が絵とともに紹介されています。それを参考にし、さらにどんな言葉があるか各自が考え、さらにタブレットでも調べ、書き出していました。

11月16日(水) 作ってあそぼう うごくおもちゃ 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の生活科で「作ってあそぼう うごくおもちゃ」の活動が進んでいます。公開日に保護者のみなさまに楽しんでもらうという目標に向けて、できあがったおもちゃを仲間同士で確認しあっていました。各コーナーの運営の練習も兼ねて、楽しみながら準備していました。

11月15日(火) 7のだんの九九 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の算数で、九九の学習が進んでいます。今日は学んできた7のだんの九九について、みんなで復習していました。7のだんは間違えやすいですので、正確に確実に定着させたいです。

11月11日(金) ひかりのプレゼント 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の図工で、「ひかりのプレゼント」の学習が進んでいます。今日は、完成した作品を持って運動場に出て、太陽にかざしてできあがった作品を見て楽しみました。そして、教室に戻って、活動を振り返っていました。

11月9日(水) おもちゃの作り方をせつめいしよう 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の国語で、「馬のおもちゃの作り方」の授業で学んだことを生かして取り組む、「おもちゃの作り方」の学習をしています。自分が伝えたいおもちゃの作り方について、わかりやすく説明する文章を書いています。『知多の友』を使って文章の組み立てを考え、先生に点検してもらっていました。

11月8日(火) 5のだんの九九 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の算数で、かけ算の学習が進んでいます。今日は5の段。具体物を思い浮かべながら、5の段のかけ算について正しく理解し、そして九九を覚えます。5×8と8×5の意味の違いを押さえながら、授業が進んでいました。

11月7日(月) 4のだんの九九 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の算数で、九九の学習が進んでいます。今日は4のだんの学習。4つずつ増えていくことを具体物をイメージして理解し、九九カードを使って4のだんを覚えていました。

11月4日(金) とおるさんのゆめ 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の道徳で、「とおるさんのゆめ」というお話を読んで、一人一人のもつその人の良さについて考えていました。先週の道徳で、自分自身の良さを考えて、さらに学級の友達の良さを伝え合っているので、自分事として考え、意見を出し合うことができていました。

11月2日(水) 漢字の復習 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の教室で、漢字のプリントを使って復習をしていました。今日は担任の先生が研修のため不在ですので、補充の先生と一緒に勉強です。不在の担任の先生の期待に応えるようにして、落ち着いて真剣に学習していました。

11月1日(火) 校外学習  2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お弁当の様子です。子どもたちはおいしくたのしく食べていました。

11月1日(火) 校外学習 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
イルカショー観覧の様子です。今後,水族館で学んだことはカードにまとめていく予定です。

11月1日(火) 校外学習 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が校外学習に出かけました。名古屋港水族館に行き,海の生き物について学習しました。見慣れない魚たちを前に,子どもたちは興味津々でした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

下校時刻

お知らせ

学校通信オオタカ

その他

知多市立旭北小学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長字白山50
TEL:0562(55)1444
FAX:0562(56)2987